
こんにちは。初歩的な質問ですが、タイトルの件についてです。
JavaScriptを使ってIFRAMEの表示/非表示を切り替えたいのですが、早速つまづいてしまいました。
以下がソースです。(JavaScript呼び出し部分は省略します。)
■IFRAME部分■
<iframe src="test.html" style=" visibility:visible;" name="test">
</iframe>
■JavaScript部分■
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
function test() {
window.document.test.style.visibility = hidden;
}
// -->
</SCRIPT>
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<iframe id="test" src="test.html" style="visibility:visible;">
</iframe>
function test() {
document.getElementById('test').style.visibility = "hidden";
}
でどうでしょうか・・?
hidden は "" でくくる必要があると思います。
ありがとうございました。無事解決できました。
部品によって『ID』と『NAME』は使い分ける必要があるのですね。
この辺り、もう少し勉強したいと思います。
ちなみに、NAMEを使った場合もlocationの指定などは正常に動作したのですが…。
調べてみたところ、『JavaScriptではIDとNAMEに明確な違いはない』とありましたので、
JavaScriptのみを利用する場合(location指定)はうまく行っても、stylesheetを利用する場合は駄目だったのかもしれません。
迅速かつ適切なご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
背景色を透明化
-
マウスを乗せるとメニュー表示
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
もう一度onclickを利用した伸縮...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
createElementで作成した要素を...
-
テキストエリア内の一部の文字...
-
iframe内からjQueryで指定したい
-
プルダウンとチェックボックス...
-
変数内容をHTML内で表示する方法
-
javascript(DOM)でIDとテキスト...
-
プログラミングでのビンゴマシ...
-
文字列をクリックすると文字の...
-
eclipseでcssを使うためには?
-
表の文字均等割りについて
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
removeEventListenerについて
-
背景色を透明化
-
createElementで作成した要素を...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
<div ~ </div> で囲まれたテキ...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
折りたたみ部分にアンカーでリ...
-
onclickを利用した伸縮メニュー...
-
背景色を一定時間ごとにランダ...
おすすめ情報