重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

吹奏楽部の人に質問です。
初心者の人はまず、吹部に入って楽器を決めますよね?決まった楽器を練習して数ヶ月経ってから楽器を変えた人はいましたか?

A 回答 (2件)

高校時代に吹奏楽部でした。


>数ヶ月経ってから楽器を変えた人
いましたよ。
退部者の担当楽器によっては、残った部員が楽器を替わらないと演奏が成り立たなくなりましたしね。
金管楽器同士、リードの近い木管楽器同士なら替わっても習得が早いです。
    • good
    • 1

吹奏楽においては、楽器編成はバランスが大事なので、


個人希望は考慮されても、結果的には指定されるはずです。
個人が勝手に楽器を選び、後になって嫌だからまた変えたり、
これでは部は成り立ちません。
人の出入りで編成が変わるとか、相互交換希望が無い限りは、
途中で変えることはあり得ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!