dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

InternetExplorer11が消えてありません。
Windowsアクセサリーの中にも
コントロールパネル→Windowsの有効化 無効化で InternetExplorer11をチェックしてあるのですが、
どこにも見当たりません。

InternetExplorerから検索できません。アイコンを作るにはどうしたらいいですか?ダウンロードはできてるはずなんですが…助けて下さい

A 回答 (6件)

32Bit・64Bit問わず、


「C:\Program Files\internet explorer\iexplore.exe」
のはず。
エクスプローラーで検索して、右クリックして、「送る」・デスクトップに貼付ければ?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iexploreのショートカットは作成できましたが、規定のアプリをInternetExplorerに設定しているのですが、最初の画面がヤフージャパンになってしまいます。
どうすればいいでしょうか?

お礼日時:2019/03/28 22:54

>最初に表示したい画面をInternetExplorerにするには、


>どんなURLを入力すればいいのでしょうか?
って、前にも記したはず。
とりあえず、最初に表示したいページを、一番左のダブで開いて、「インターネットオプション」で、「現在のページを使用」をクリックする。
すると、最初に表示する「ホームページ」のアドレスが設定出来る。
その後「OK」をクリック。
ダブが複数開いていたら、「現在のページを使用」をクリックすると、今有るタブ全てのURLが設定出来る。

何事も、失敗と経験が物を言う。
ブラウザは、余程の事をしない限り、「またお前か!?。いい加減にしろ!!。」などと言わないから。
TRY_AGAIN!!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうござますm(._.)m

お礼日時:2019/03/30 14:05

>画面がヤフージャパンになってしまいます。


>どうすればいいでしょうか?
メニューバーのの画面、又は、タブバーの右側に設定のアイコンが有るはずなので、それをクリック、最初の画面で「ツール」==>「インターネットオプション」をクリックすると、最初に表示する「ホームページ」のアドレスが設定出来る。
そこに、最初に表示したいアドレス(以下、URL)を、一番上の行に入れれば良い。
恐らく、今はそこにヤフージャパンのURLになっているはずなので、それより上に最初に表示したいURLをいれるか、ヤフージャパンのURLを消し、最初に表示したいアドレスを入れれば良い。(複数設定も可)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLはヤフージャパンになってるのですが
最初に表示したい画面をInternetExplorerにするには、
どんなURLを入力すればいいのでしょうか?
スミマセン、初歩的なことを聞いてしまって

お礼日時:2019/03/29 12:59

>規定のアプリをInternetExplorerに設定しているのですが、最初の画面がヤフージャパンになってしまいます。


どうすればいいでしょうか?

ホームページをそのサイトに設定しているからでしょう。
参考に
https://support.google.com/websearch/answer/463? …

www.google.comをあなたが設定したいサイトに置き換えて下さい。
Firefoxは、オプションからも設定は可
    • good
    • 0

32bit/64bitの場合


%programfiles%\internet explorer\iexplore.exe
ショートカットを作成すればよいだけです。

IEを無効にしても、残骸としてすべて残っており、上記のパスを実行したら、IEが起動しちゃったりする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうござます!!!!
iexploreのショートカットは作成できましたが、規定のアプリをInternetExplorerに設定しているのですが、最初の画面がヤフージャパンになってしまいます。
どうすればいいでしょうか?

お礼日時:2019/03/28 22:54

本当にあるのであれば


program filesのフォルダにinternet explorerのフォルダがないですかね?

そこにiexplorer.exeがあったらそれからショートカットを作れば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

iexploreのショートカットは作成できましたが、規定のアプリをInternetExplorerに設定しているのですが、最初の画面がヤフージャパンになってしまいます。
どうすればいいでしょうか?

お礼日時:2019/03/28 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!