dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある既婚の上司と食事に行ったことがあり、
その席で上司が「前の職場は毎月〇〇円もらってたけど、こっちにきてから▲▲円になった」と仰いました。
男性が、男の人が給与を話す相手ってどういう相手?私の事を信頼しているという意味でしょうか?

A 回答 (3件)

人によると思いますが…


人に言われるとか、な〜んにも考えずに話している人もいれば、自己開示の幅が広く(別に、知られても言われても構わんよ)という人もいますよ。
後者でも、誰これ構わず言う人もいれば、友人や職場の人間など本人が信用できる人にだけ話す人もいるでしょうね。小生は後者です。

その上司は、その時の話の流れの中で、な〜んにも考えずに話をしたか、自己開示の幅が広いか、どちらかと思いますよ。

TVのバラエティで、関東人と関西人の違いを取り上げた番組があって、給与所得を人にしゃべるかのお題に、関東人は話さない、関西人は話す、って結論づけてましたから、上司は関西人かも…(^^)
(あくまでも番組の話)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は関西人で上司は関東人です^^

何か愚痴っぽい表情でしたね~~~
ま、気を許してくれたのかもですね。

お礼日時:2019/03/28 23:22

自分と同い年か年下が当てはまると思います。


年上の人には話しづらいはずですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうですね。でもそこまでハッキリ額面までそうそう言わないですよね^^;

お礼日時:2019/03/28 20:53

いやバカなんですよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

意味が解りません。

お礼日時:2019/03/28 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!