
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
有効の方が良いアプリ
EメールやSMS、My au、データお預かり、デジラ、auID設定、au災害対策
使ってないなら無効でも良いアプリ
au wi-fi接続ツール、au WALLET、おサイフケータイ
無効にしても構わないアプリ
クックビュー、エコモード、うたパス、ウルトラブルーライトカット
No.4
- 回答日時:
無効にすると、他のアプリに影響を及ぼすアプリがある場合がありますね。
ただし、無効にしても変にはならないでしょう。
基本的に無効にしたら、その該当アプリの機能が使えなくなるだけです。
EメールやSMSは、一般的に利用するから、有効にしている方がよい。
あとは、必要か不要かをご自身で判断してからにしている方がよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
auのサービスに関連するものを止めると他にも連動して動かなくなる事があります。
なのでいきなりアンインせず、無効にして様子をみてください。
個別に確認したほうが良いと思います。
判断難しい場合は、アプリを特定して質問したほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 不要なアプリのアンインストールについて 2 2022/06/25 11:26
- Android(アンドロイド) Androidユーザーです。 「Y!きせかえ」がアンインストールできません。アプリ一覧を見ても表示さ 2 2022/08/07 06:16
- セキュリティソフト 複数のアンチウイルスソフト 対応について 4 2022/07/26 11:20
- Android 僕のXperiaXZ1(Androidバージョン 9 Pie)のtube mateが動かなってしまい 1 2022/07/28 16:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ライフベアのことで知りたいことがあります。 旧Android端末にインストールしていたので、引き継ぎ 2 2023/05/07 21:19
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Android(アンドロイド) スマホの新端末へのデータ移行について iPhoneの旧端末から新端末へのデータ移行はすごいですね。 1 2022/05/30 14:25
- 会計ソフト・業務用ソフト 間違ってマイクロソフト365をアンインストールしたらアプリのワードエクセルもアンインストールしてしま 3 2023/06/16 14:24
- Android(アンドロイド) Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上 6 2022/05/28 10:36
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidのアプリが使えません。 3 2023/02/23 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
GPS信号が失われました
-
Androidスマホを使っています。...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
google playストアアプリからの...
-
SkypeのAndroidアプリでバック...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
スマホ らじるらじる 15分...
-
【Androidスマホ】着信音が鳴ら...
-
電力消費について ZenUI Lanche...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
Androidにて通知でのサイレント...
-
よくTwitchという配信サイトを...
-
スマホの警告音について
-
Androidでツイキャスの2窓設定...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
oppoのスマホにあるシステムク...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
Androidスマホを使っています。...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
スマホの警告音について
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
GPS信号が失われました
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
アプリの消し方を教えて
-
【Androidスマホ】着信音が鳴ら...
-
Androidでツイキャスの2窓設定...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
スマホ らじるらじる 15分...
-
スマホのセキュリティーソフト...
-
「Amazon ショッピングアプリ」...
おすすめ情報
Androidスマホ買ったときからはいっているauがしてるアプリなんですが、EメールやSMS、Myau、au wi-fi接続ツール、au WALLET、クックビュー、エコモード、うたパス、ウルトラブルーライトカット、エコモード、おサイフケータイ、クックビュー、データお預かり、デジラ、auID設定、au災害対策が買ったときからはいっていて使ってなかったり、わからないのが上に書いたauがだしてるアブリがあって無効しようかとおもったんですが無効していいのかわからないので質問させて頂きました。よろしくお願いします