
初めての美容室、初めてのショートカットについて。
高校を卒業した節目に、イメチェンをしようと思っています。
しかし、色々と問題が出てきて悩んでいます。
初めて美容室に行こうと思っている(今までは床屋で切っていた)のですが、どうすればいいのか全くわかりません。
悩んでいることは、下記の通りです。
アドバイスをお願いします。
①行こうと思っている美容室は完全予約制なのですが、予約は何日前からするのが良いのでしょうか?
②予約を取り、行ったとしてどんな感じ(作業内容、かかる時間など)で進んでいくのでしょうか?
床屋と似たような感じなのでしょうか?
③始めに「初めてのショートカット」とありますが、私は癖毛ですがショートカットにしたいと思っています。
しかし、ショートカットにも色々な種類があり、自分に似合うものが調べてみてもわかりませんでした。
この場合「ショートカットにしたいのですが、自分に似合うものがよくわかっていません。癖毛ですし、どうすれば良いのか悩んでいます」と美容師の方に相談しても良いのでしょうか?
急ぎではありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
分かりづらい文章になってしまい、申し訳ありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
施術前にイメージだけ伝えるか
相談して似合うショートにしたいですと
お願いすれば済むことです。
美容院は
最初に施術の内容確認(カット、カラーパーマ)
シャンプーしてカット
洗い流して
ブロウ
最後に乾かして微調整
こんな感じです。
理容はいきなり座っていってカットだと思いますから
ちょっと流れは違いますが
相談したいといえば聞いてくれます。
ただですね、ショートは上手い美容師さんじゃないと
かっこよくならないです。
後、春休みで混んでいると思うので
平日だったら日中混まない時間帯に言ったほうが
親切丁寧に対応してもらえます。
社会人の休日の土日やアフターはやめたほうがいいです。
あまり難しく考えない方が良いんですね。
時間に余裕を持って、考えて予約をしようと思います。
私としては結構思い切ったイメチェンなので、緊張します。
今まではロングで1つに結んでいただけですから…。
細かく教えてくださり、ありがとうございます。
参考になりました。
回答、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
まぁ早い方が良いです。
シャンプー、カット、シャンプーの順番です。相談して美容師さんにイメージを与えてあげて下さい。わかりやすく説明するのは苦手ですが、頑張ってイメージを伝えてみようと思います。
初めてのショートカットで失敗はしたくないので…。
回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床屋での首の襟そり(襟付け)...
-
美容師と結婚された方のお話を...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師の方に質問です。 今から...
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
男性が髪を乾かしてくれる心理
-
美容室でカットやカラー後、後...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
美容師さんから食事に誘われま...
-
付き合ってないのに髪を撫でた...
-
女性の方、髪型を変える時には...
-
彼氏が美容師で、毎回可愛い女...
-
美容師さんにお聞きします。 ス...
-
担当美容師さんが好意があるか...
-
彼女の白髪について
-
美容室に行かせてくれない親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
アドバイスありがとうございました。
大変、参考になりました。