
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元美容師です。
開店のときは多くの方がお花などを出してくれるのでにぎやかですね。ですが 店内に置くようなお花は客商売だと
花粉症の方などもいらっしゃるので気を使います。
お店のオープンのときはインテリアなども自分の好みにして
あれこれ考えているので お店のイメージに合わないものはいただいても…
お付き合いの程度もありますが 子供の友達の親御さんとのことですので
カットの際に手土産でお菓子などでいいと思いますよ。
美容師はお昼など定時に食べれるわけではないので
おなかがすいたけどご飯を食べる時間がないことが多いのです。
そういうときに ちょっとしたものをつまんで空腹をごまかすんです。
1つ1つ小分けになっているもの
日持ちするもの
あまりパサパサしていないもの
一口で食べれるもの
若干甘めのもの
が ありがたいんです。
「仕事の合間にでも食べてください」でいいと思います。
一番うれしいのは継続して顧客になってくれるとか
お客様紹介してくれることですので かしこまったものでなくていいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/18 17:24
お礼が遅くなり申し訳ございません。
元美容師さんと言うことで大変参考になりました。
相手に気を使わせない程度のお菓子を持って行こうと思います。
大変ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前からカットをお願いしていた子供さんの友達の両親が独立したのなら、開店祝いも必要かもしれませんが、今回初めてカットをお願いするのであれば、これと言って開店祝いは必要ないでしょう。
その場合は、今後も固定客として通ってあげる事が最大の開店祝いですので・・・
もしも以前からのお付き合いがあるのであれば、3000~5000円程度のアレンジフラワーなどを持たせても良いでしょうが、そのケースであれば初めのカット代はサービスになってしまうでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/18 17:21
お礼が遅くなり申し訳ございません。
今回初めてカットしてもらうので相手が気を使わない程度でお菓子を持って行こうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間頭を洗っていない状態で美...
-
髪の長さが左右で違ってた・・・
-
床屋での首の襟そり(襟付け)...
-
床屋 勝手にシャンプー
-
美容師と結婚された方のお話を...
-
美容師が股間を押し付ける
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
美容師さんとかってあまりイケ...
-
美容師の国家試験受けてきまし...
-
美容師さんから食事に誘われま...
-
女性の方、髪型を変える時には...
-
美容院でシャンプー時に耳にお...
-
美容院の鏡について こんばんは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報