
前回、下記質問をしました。
Q こういうエラー画面になった場合、どうしたらいいですか?
A 「S.M.A.R.T」という、ハードディスクが故障の予兆などを自己申告するシステムがあって、それで問題が報告されています。
要するに、ハードディスク君が「俺、もう寿命が残り少ないかも…」と言っています。
今のうちに必要なデータ等はバックアップを取っておき、パソコンを修理に出すか、自分でHDDを交換するか、パソコンを買い替えましょう。
***
HDD交換をしなくてはならないでしょうか?
初期化ではダメでしょうか?
ちなみにこのPCのディスクは工場出荷時のままです。交換歴はありません。
しかし以前HDの挙動が不安定になったことがあり、リカバリーディスクを使っての初期化歴は1度だけあります。
自分でボードなどを買い集めて組み立てた機体や受注生産品ではなく、大手メーカー製品の出来合いの大量生産型機種です。
詳しい方、おねがいします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
初期化するのは最悪の手です。
それだったら何もしない方がマシ。HDDを強制的に初期化して不良情報を消してもいつ再発するかわからないし、運が悪いと代替処理が働く前にいきなり不良になりますから、そうなったらデータを失ったりおかしな動作の原因になるので。ただHDDの場合はへばってきて不良セクタが発生するようになっても、それの進行は徐々になるのでその間にコピーしたりする余裕があります。でもSSDでは予兆も何もなく、いきなり全部死んじゃうので油断できない。
No.2
- 回答日時:
寿命が残り少ないんだったら、初期化しても
せいぜい老人が病院を変える程度のものでしょう。
一瞬は良くなっても、確実に寿命は迫っているんです。
早めの交換がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを倒してしまいました。
-
コマンドを実行するには クオー...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
rundll32.exeは応答していません
-
内蔵ハードディスクロック解除
-
iBook
-
パソコンを立ち上げたら、こん...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
至急です。kubuntu24.04ltsをUS...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
officeが時々作動不良、再起動...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
「セッションを閉じる(=ファ...
-
iMac OS8.6の全てを初期化したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
コマンドを実行するには クオー...
-
「自動修復でPCを修復できませ...
-
LaVie LL550/再セットアップ方...
-
デスクトップのMacintoshのアイ...
-
パソコンを立ち上げたら、こん...
-
パソコンのハードディスクを別...
-
不良セクタについて・・・
-
ノートPCを外付けハードディス...
-
USB3.0のコネクタを2.0のポート...
-
HPA ハードディスクのコピー方法
-
rundll32.exeは応答していません
-
windows95のハードディスクを読...
-
パソコンの立ち上がりが遅くな...
-
Windows起動不能の件
-
BD-Rへのデータ移行保存時間
-
Brezzaが不調なんです。どなた...
-
Windows98でのパーテション分割...
-
ハードディスクのエラーについて
おすすめ情報