No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単です。
フロントフォークは、最上部と中間部と2カ所で固定されています。
確か、6角ナットです。
その2カ所を緩めれば、
突き出しさせることができます。
ただし、思い切り緩めてしまうと、一気に重さで下がってしまって、
戻すのが大変になるので、
ゆっくり
と行うことが大事です。
できれば、フロントタイヤを外して、
フォーク
宙に浮かせた状態でやるのが確実です。
でも、そのままでも何とかなります。慎重にやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
セルシオのホイールナットは何...
-
車用のダミーボルト探してるの...
-
マウンテンバイクにペグをつけ...
-
AF35ライブディオZX フロントカ...
-
ナット締め付け時について
-
快活クラブを利用するのですが...
-
ブレーキローターが熱く!
-
アリストンホテル神戸
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイク フロントディスクブレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
六角レンチが折れました!
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
バッテリーターミナルが錆つき
-
セルシオのホイールナットは何...
-
トラックのあおりの木をとめて...
-
メス側のねじをなめた場合
-
ブレーキペダル調整方法
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
NSXのフロントバンパーの外し方
-
PS2 電源コード
-
写真の水色のネジの名前を教え...
-
AF35ライブディオZX フロントカ...
-
ボルトが折れた!
おすすめ情報