
Windows7をUEFIのみ対応のパソコンにインストールしたいので、インターネットで調べたところこのページ(https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/18/ …)が見つかりました。でもうちにはUSBメモリがないのでできません。
Windows7のインストールディスクと空のDVDRとWindows7のisoファイルはあります。これを使ってなんとかUEFI起動できるようにできませんか。
パソコンはmouseのMB-B502Sです。
No.3
- 回答日時:
No.2氏も書いている通り、64bit版Windows7のインストールDVDはUEFI起動できます。
というか、32bit版Windows7はUEFIに対応していません。よって起動もできません。
なお、Windows7のサポート終了は2020年1月14日、来年の正月休みが明けるとすぐに使い物にならなくなります。
MB-B502SはWindows10マシンのはずなので、素直にWindows10のまま使うことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
Windows7 の 64bit版インストールDVD はそもそも UEFI 起動できるはずですが。
インストールDVDをセットした状態でBIOS画面に入ってブートデバイスの選択で「UEFI:CD/DVD」のようなものを選択するだけ。
UEFIのみ対応のPCの場合、BIOS選択しなくてもそのままで行けるかもしれないけど、そこまでは知りません。
記事はUSBメモリからインストールする場合のインストールメディアの作成方法が書かれているのであって、その方法以外でUEFIでのインストール不可というわけではありません。
ただ、USBメモリなんてメーカー問わなければ今時16GBでも500円程度でも購入できるご時世です。
「でもうちにはUSBメモリがないのでできません。」
なんて説明はできない理由としては無いに等しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- デスクトップパソコン 緊急!MBR→GPTでパソコン起動せず! 5 2022/10/04 11:24
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
office2000→office2007
-
インストールできまい
-
win98とlinuxのデュアルブート
-
復旧方法を教えてください
-
Windowsがインストールできない。
-
自宅でUNIXの勉強をします(UNI...
-
交換したHDDにOSがインストール...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
スバルパーツカタログがインス...
-
HDDを新品に付け替えましたが,,...
-
Teraterm Proインストールしよ...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
windowsのmspaintについて
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
Vine Linuxで動くX-windows用の...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
クワッドコアなのにタスクマネ...
-
Smartyを使いたいのですが設置...
-
モジュールの場所を確認できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
osインストールできない
-
NetscapeNavigater(Comunicator...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
インストールに失敗して再イン...
-
Win7のUEFI起動について
-
atom330でwindoes98は動くか
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
LAN構築後のトラブルについて
-
Linux mintを消してWindows10を...
-
Linux(Fedora Core系)のインス...
-
Apexを起動するとタスクマネー...
-
yahooで不具合!!!!
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
MeからXPへのOS変更方法。
-
容量不足でExcelがインストール...
おすすめ情報