
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同社は、もとは通信機器、コンピュータ及び端末機器販売、設置工事及び保守管理の会社です。
私どもの会社で、10年ほど前に、ビジネスフォンのリース契約をしたことがありました。
現在の契約価格より安くなるから、という売り文句に乗ったのが理由です。
確かに、安かったです。
当時から、上記のほかに、PCの遠隔監視、運用保守サービスや、
商工会議所のようなユーザー企業同士のマッチングや、
各種経営コンサルティングサービスが有償・無償でありました。
そのサービスを拡大し、今の主業になったようですね。
もっとも当社の場合、そうしたサービスを利用する機会はまったくありませんでした。
理由は、営業担当者が数ヶ月で移動になったり退職したりして、
誰に連絡してよいか良く分からなかったことと、
そのサービスに魅力があると思えなかったからです。
もっとも、今は違うのかもしれません。
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- 会社・職場 株式会社エナジーなんとか、という電力会社?からの営業 3 2022/08/29 22:28
- 不動産業・賃貸業 大東建託の求人は、 辞める人が居なくて落ち着いて続けられる仕事でしょうか? 7 2023/07/01 11:28
- その他(就職・転職・働き方) 入社はしないけれど、面接の練習だけで面接に行ってみて良いでしょうか? 8 2023/07/02 05:21
- 国産車 ディーラー経由の保険会社と事故の流れについて 以前住友海上に加入してました。 当時事故時の流れは 事 2 2022/04/27 05:18
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 公認会計士・税理士 株式会社のメリットについて 5 2022/07/08 08:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「けじまる」って言葉は存在し...
-
はま寿司にアルバイトで働いて...
-
常勤講師で私立の高校で働いて...
-
退職日をいつにするかで上司と...
-
こんばんは。 先日会社で携帯電...
-
学校職員(契約)の職歴の書き...
-
月に1〜2回通院で会社休むのって
-
(画像有)有田焼に詳しい方教...
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
契約社員の契約の更新について
-
借り上げ社宅について
-
会社が消費生活センターに訴え...
-
契約書を交わす際の注意点
-
不動産関係のお仕事をしてる人...
-
株式会社クリエイトに関して
-
入社前の借り上げ社宅退去(事情...
-
契約書の日付について
-
「0570-064-200」について教え...
-
ニフティって、どんな会社ですか
-
有期契約の保留について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
はま寿司にアルバイトで働いて...
-
「けじまる」って言葉は存在し...
-
学校職員(契約)の職歴の書き...
-
(画像有)有田焼に詳しい方教...
-
常勤講師で私立の高校で働いて...
-
借り上げ社宅について
-
入社前の借り上げ社宅退去(事情...
-
契約書の日付について
-
契約社員の契約の更新について
-
業務委託契約の解除について
-
労働時間の変更
-
株式会社クリエイトに関して
-
有期契約の保留について教えて...
-
契約書を交わす際の注意点
-
「0570-064-200」について教え...
-
退職日をいつにするかで上司と...
-
不動産関係のお仕事をしてる人...
-
会社が消費生活センターに訴え...
-
契約社員で契約期間満了に伴う...
おすすめ情報