

こんにちは。中二のバドミントン部です。
ついこの間、部活の練習予定表(練習時間など書いてあるやつ)のプリントが配られました。
ゴールデンウィーク中に大会がありました。
でも、ゴールデンウィークを使って東京にいるお父さんに家族皆で会いに行くというのを半年くらい前から計画していました。
実際、その大会の予選は一週間前位にあるので、ゴールデンウィーク中の団体戦、本選には出ません。(人数あわせのダブルスで、組んだことの無い相手なので3年に勝つのは無理)
それから、私も馬鹿なので、ホームページで見て、「ゴールデンウィーク大会無い」と勘違いして、
OKしてしまいました。
私は来年受験生で、東京へ行くのは初めてなので、正直行ってみたいです。
ですが、メンタルが豆腐なので、やっぱり怒られたらどうしよう、「本選休むんだったら最初から大会参加するな」と言われそうで怖くて言えません。でも、部員は皆旅行行ってらっしゃい等言ってくれます。
そんなとき、まずどちらを優先すべきですか?
それから、もし旅行に行く場合、顧問にどのタイミングで、どのように言えばいいですか?
豆腐メンタルの私でも出来る方法をお願いします。
語彙力無い上に長文すみません。誰かお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらを優先すべきかは、私は人によると思うので何とも言えません。
東京に行く方を選ぶなら、まずダブルスを組む相手に話して快諾してもらった上で、出来るだけ早く顧問の先生に伝えるのが良いと思います。
勘違いしてokしてしまったことをしっかり謝った上で、東京にいるお父さんに会うため前から予定していた家族旅行に行くため大会は休ませて下さい、とそのまま言えば良いと思います。
ダメだと言われたらその時また考えればいいのでは?
色々と小言を言われたら、あなたに落ち度があったのは事実ですから、すみませんを繰り返すしかないですね。
見た目と性格は関係無いと思います。
「本選休むんだったら最初から大会参加するな」と言われたら、「その通りだと思います。」と言えば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
あってこそ人間の幸せの基礎の基礎の家族の絆があってこそ、その他の事もうまくいきます。
家族が大事だから、と言って、旅行に出ることです。その部活で世界一なって、一生それで食って行く可能性が大であれば別ですが。日本の学校の部活は、精神論重視でアホかと思っている爺です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 友達・仲間 部活に行きたくない 2 2022/08/25 01:49
- 学校 部活の顧問がきもいです。 中二バレー部です。当時1年生の私はほぼ毎回の練習に参加していて、1年生大会 2 2022/04/08 23:58
- その他(家族・家庭) 家族と旅行に行きたくありません。 高三女子です。今年のゴールデンウィークに家族で旅行に行くと言われた 5 2023/04/24 23:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 学校 部活の顧問が怖く感じてしまいます 2 2022/08/19 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
関西弁
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
バトミントンラケットのガット...
-
バトミントンのルールと、バレ...
-
足の裏の皮がめくれるんです!
-
姪の学費、生活費を負担する必...
-
テニス部かバトミントン部どっ...
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
大の漫画好きの私にオススメの漫画
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
左利き
-
ペア解消したいです
-
基本的なこととして、大学の強...
-
ボール遊びのバリーションいろ...
-
左利きに戻すべきか
-
足が悪いのですが、やれるスポ...
-
中学校で部活の設立したいので...
-
足を固定しなくても腹筋ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
私はバドミントンとバレーどっ...
-
高校の部活でハンドボールをし...
-
彼女に痩せて欲しい
-
部活のイメージを教えてくださ...
-
テニス部かバトミントン部どっ...
-
バドミントンのラケットが折れ...
-
高1です。 自分は現在帰宅部な...
-
中3女子です。彼氏の試合の応援...
-
高校一年生。 授業でパワーポイ...
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
また不倫すると思いますか?
-
翔球?羽球?
-
バドミントンの直上打ちと壁打ち
-
高校でやる部活なんですけど、...
-
姪の学費、生活費を負担する必...
-
好きになってしまってごめんな...
おすすめ情報
ちなみに、大会参加するかしないかは予定表配られる前日に先生が確認とりました。
それから、予選は20,21日で、団体戦が28日(ここから東京行く)、本選が29,30日です。
顧問は顔面凶器でやっぱビビってしまいます。追加で、顔面凶器の先生にビビらず平常心で話せる術も教えてください。