dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北京にいきたいのですが、LCCがないので高くていけず、他の中国の地方にLCCでいきたいです。
どなたかご存じありませんか?台湾は中国ではないと思うので…

ちなみに、台湾は中国ではないので、質問の趣旨とはちがうという意味です。
値段は中国から北京のだいたい往復37000円くらいの直行便を参考にしてるので、それ以下のものを探しています。

探していたら、天津まで春秋でいって、そこから高鉄にのるのがありました。もしかしたら、それがいちばん安いかも?

出発空港は、羽田・成田です。

「中国いきLCC」の質問画像

A 回答 (2件)

成田・羽田発中国各地へのLCC直行便は以下の通りです。



上海(浦東)行きのLCC日本路線
 春秋航空 (羽田発)
 ジェットスター・ジャパン(成田発)
 ピーチ(羽田発)

天津行きのLCC日本路線
 春秋航空(成田発)

ハルピン行きのLCC日本路線
 春秋航空(成田発)

寧波行きのLCC日本路線
 春秋航空(成田発)

武漢行きのLCC日本路線
 春秋航空(成田発)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。ここではちゃんと答えてくださいますね。やはり春秋航空が強いですね。

お礼日時:2019/04/13 14:07

>値段は中国から北京のだいたい往復37000円くらいの直行便を参考にしてるので


質問者様は東京(羽田・成田)⇔北京をいくら位で往復したいのかは知りませんが
国際線の運賃は日々の変動が激しいです。実際、10連休の4月末→5月初めと5月末→
6月初めのANA(全日空・NH)羽田⇔北京線で比較してみるとこんな感じになります。

10連休期間中に行く 往復航空運賃 106,850円
 行き 4月30日(火)羽田空港17時20分発 NH963便
 帰り 5月3日(金)現地時間 北京首都空港15時20分発 NH962便

5月末→6月初めに行く 往復航空運賃 75,850円
 行き 5月30日(木)羽田空港9時05分発 NH961便
 帰り 6月2日(日)現地時間 北京首都空港15時20分発 NH962便

同じ航空会社・同じ路線でも時期をずらすだけでこれ程の差が出て来ます。

>ピーチ(羽田発) ピーチ(MM)の羽田⇔上海線は発着が深夜・早朝になります。
行き 羽田空港2時45分発 MM899便 上海浦東 現地時間5時00分到着予定
帰り 上海浦東 現地時間1時10分発 MM898便 羽田空港早朝5時05分到着予定
ピーチアビエーション https://www.flypeach.com/pc/jp

>高鉄にのる 上海→北京は日中の時間帯、高速鉄道の最速達タイプで4時間40分前後、
 値段は一番安い2等席と言う座席が日本円で大体9,300円位するそうです。ただ、上海の地理は
 全くわかりませんが、羽田からのピーチの飛行機が着く、浦東地区から虹橋地区への移動が
 ある上、ピーチのようなLCCの場合は前のフライトが遅れるなどして出発が大幅に遅れる事も
 あるので、時間に十分余裕をもって計画を立てた方が良いです。また上海→北京には
 夜行の高速列車(!?)見たいなのも走っているようで、それに乗ると日本円にして
 およそ5,000円で上海→北京の移動が出来るようです。

 ピーチ バリューピーチ 5月11日(土)羽田空港2時45分発 上海行き 19,850円
 高速列車 現地時間11日(土)上海虹橋15時00分発→北京南19時36分着 9,238円
 
 高速鉄道予約サイト https://jp.trip.com/trains/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/19 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!