プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すみません、先程質問で「補足欄は10回までだからこんなバカな補足で消費させるな、10回で限りがあるんだ、愚かな補足で使わせるな」

って回答者に怒りをぶつけたら、「お礼のコメントを使えば良い、そうすればエンドレスで出来る」とか言われますが、皆さんは「お礼のコメントを補足の代わり」とか出来ますか?

お礼はお礼。ありがとう。の欄なので「まともなメンタルでは無理だ、そんなことを言ってくるやつもまともではない」って思いますが、皆さんはどう思いますか?

お礼の欄を「補足代わりにしなさい」とかまじでキチガイとか思ってしまいます、皆さんはどう思いますか?それとも「手段が無い」ならそうしますか?お願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すみません、、何度も言いますが「お礼の欄」は僕はそのまんま「ありがとう」を述べるとこって認識なので「抵抗感」はんぱないです、、

    それと「お礼でやりとりすればさいげんなく補足出来る」ってのは本当ですか?ちょっとこちらをお願いします。。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/14 12:30
  • すみません、私はこのように「個人の方宛の補足」で使っています、これではダメですか?

    あと、使いきった訳ではなくて「使いきりそうになってしまった」ので困って回答者に言ったらそう言われたのです、、

    あと実際に「お礼コメント」やってみましたが「お礼は無尽蔵」に使えるのでは無さそうですが、無制限でお礼?可能ですか?僕がまだ無知なのでしたら教えてください、お願いします。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/14 12:44
  • うーん・・・

    すみません、、上の方は「わかってくれない」のであなたに補足します、

    上の方にも書きましたが「お礼のコメントはやっぱり一度きり」です、(今実験しました)

    それと、「お礼を補足の代わりに使うのがどーーーしても抵抗ある」のです、どうしたら良いですか?
    あと、純粋な「疑問とは反れたようになって議論?」みたいになってる感じです、「純粋なQ&Aでは無くなってる」感じです、、、「議論や討論はNG」とか聞きましたが討論議論になっても削除された覚えは無いです、(過去を振り返ってみても)なので議論や討論?したいばあいにはどうしたらいいのですか?上の方は「役に立たない」のであなただけが頼りです、お願いします。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/14 12:56
  • すみません、伝わらなくてイライラします、イマジネーション働かせてください、まじで伝わらなくてイライラマックスです、良く読んで想像力ふるでやってください、、

    もううんざりです、想像力やれよ。。。イライラする

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/14 13:10
  • 恐らく。多分の「推し量り」で回答してください、「恐らく多分」が出来ないなら私の回答は無理です。。

    僕は病気なので、あなた方が「推し量り」やってください、お願いします

      補足日時:2019/04/14 13:16

A 回答 (8件)

補足は、回答者から質問に対して要求をされた時に、追加的な質問をするのであって、補足はお礼にならないのですよ。



本来の補足は、回答者の回答の下側に補足欄とお礼欄が一体になっているのが常識です。
回答No-00に宛てた補足であっても、全員に補足を見せている状態ですから、
一回答者にあてた補足とはならないのですよ。

中には、補足ばかりを使ってお礼をしない質問者もいますからね。
    • good
    • 0

結局、補足を使っても言いたい事や


伝えたい事が伝わって無いなら意味ないじゃん

>僕は病気なので、あなた方が「推し量り」やってください
って認識してるなら自分の感性をまず疑う事ですね
少なくとも貴方の思いは伝わってない

社交辞令や礼節ってのは儀礼化されてるから皆が共通認識できるのですよ
お礼や補足の使い方は人それぞれですがそこには大雑把な法則性が有ります
その法則性と「ズレ」た使い方してるから他人に指摘されるのです

ココではその「ズレ」を指摘しておきます
単純に読みずらい。現段階で5個補足が有りますが質問読んで回答読んで補足読んで、、、
とやっているとスクロールの手間、変化していく論点の把握しずらさ等々
つまりは読む相手の事を考えてないのです
伝えたい相手が定まってないのですよ
    • good
    • 1

そうだね!


お礼欄に補足するなんて絶対おかしいよね。
そんな事言われても気になくていいよ!
自分のポリシーに従って利用しましょう!
    • good
    • 1

> 何度も言いますが「お礼の欄」は僕はそのまんま「ありがとう」を述べるとこって認識なので「抵抗感」はんぱないです、、



回答して頂いたことは「ありがとう」に値しないということでしょうか?

> それと「お礼でやりとりすればさいげんなく補足出来る」ってのは本当ですか?ちょっとこちらをお願いします。。

その書き方だと意味がよくわかりませんね。
ざっくり書くと、こういうことを言わんとしてるのでしょう。
---------------------
回答No.1「情報補足して」
お礼「ありがとう、以下補足します」

回答No.2「この情報がまだ足りないです」
お礼「ありがとう、追加で以下補足します。」

・・・

回答No.x「状況把握できました。こうすればいいですね」
お礼「ありがとう、解決できました。」
---------------------

後から回答投稿する人は
・無駄な重複投稿しないために、既に投稿されている内容に目を通す。
・情報不足の指摘、補足情報があればチェックする。
と思う(思いたい)ので、お礼と併せて補足しても問題ないと思う。

少し話を戻して・・・
「愚かな補足で使わせるな」
と思われているなら、無駄な補足を求められたということ?
だったら、それこそ個人向けにコメントできるお礼欄を使ったほうがいいんじゃない?
「ありがとう。こういうことだったが本件に無関係と思い記載しませんでした。」
とかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>ですが、補足投稿10回以内で問題が解決するなら別にそんなこと自分は気にしない。

    • good
    • 0

(´・ω・`)


そういう使い方もできるってことです。

「補足」に記入すると回答をしてくださった全員のかたに連絡がはいります。
個人に対して「お礼」で返答をすれば良いことを「補足」に書くのは正直なところ、質問文にある回答者さんと同様に感じます。

ですが、補足投稿10回以内で問題が解決するなら別にそんなこと自分は気にしない。
しかしそのように言われるという事は、補足10回では問題解決せず「補足」を使い切ったから別に質問を立ててずっと質問し続けるなどマナーに反する使い方をされているのではないかと推測します。
(これ、利用規約に反しますのでやっちゃダメな行為です)

・質問に不備があり訂正が必要。
・追加情報を掲載する必要がある。
・図や写真、画像を添付する必要がある。
・回答して下さったかた全員にお知らせする必要がある。
…ような時に「補足」を使うとスマートですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

補足するってことは質問する上で情報が不足していたわけだから、質問者側の非があると思います。


「補足使わせるな!」は逆ギレですね。
(該当の質問&回答のやりとりを見ていないので、投稿に書いている内容だけでの回答です)

個人に怒りをぶつけるのであれば、個人からの指摘があったということでしょ?
だったら、その個人向けのお礼に

「回答ありがとうございます。
 指摘いただいた件にについて補足させて頂きます。
 ~~~ということでした。」

のように礼コメントとして書けばいいでしょう。
私はそうしています。
10回以上補足を必要とするような不足情報の多い投稿をしていたのであれば、
質問文章を見直して再投稿します。

「お礼に補足をけけば良い」という提案するのは悪くないと思うよ。
それを受け入れるかどうかは当人次第ですしね。
怒って言い返すようなことでも無いと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

別にそんな細かい決まりが規約とかに定められてるわけじゃないので、使い方は(規約の範囲内で)臨機応変に対応すればいいんじゃないですか。


私はその回答をしてくださった人だけが確認してもらえれば充分な補足は、お礼欄でお礼と一緒に補足をします。
補足欄は全体に向けて補足したいときに使います。
回答した質問に補足がつくと通知が来ますから、自分の回答と関係のない補足で通知が行くのは迷惑になる場合もあるかもしれないので。
それぞれが好きなように使えばいいことではないですか。
「(お礼欄を)補足代わりにしなさい」と強制するのもどうかとは思いますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!