dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビで地デジを見ると鮮明に映るのですが、入力切替をして、DVDレコーダーで地デジを見ると画質が粗くなってしまいます。
テレビは東芝のREGZA 40S21、DVDレコーダーはシャープのBD-HD22を使用しており、HDMIケーブルで繋いでいます。
DVDレコーダーが古いのが原因でしょうか?

A 回答 (5件)

テレビでの映像の設定が異なる事が原因だと思われます。


画質設定は、(テレビの)チューナー/HDMI1/HDMI2個別に行えます。
ですので、チューナーとHDMIの設定が異なる事が考えられます。

古くても、画質はあまり変わらないと思うのですが。。
受信した状態では、新しくても古くてもデータは全く同一です。
1440x1080i を受信して、1920x1080P に変換して、化粧(高画質化)をして
HDMIを通してテレビに送る。
テレビは、HDMIから受け取った映像に化粧を施して、1366x768Pに変換して
液晶を駆動(液晶に映す)する。

テレビで受信した場合は、1440x1080i を受信して(ココまでは、古くても新しくても全く同じデータ)、
1920x1080P に変換して、化粧(高画質化)をした後1366x768Pに変換して液晶を駆動する。

レコーダーで見るのと、テレビで見るのとの違いは、レコーダーで化粧をしている事。
化粧=各社が謳う高画質化で、新しい機器ほど高画質とメーカーは謳っているが、
劇的な変化は無い。

レコーダーの画質が悪いとすれば、レコーダーとテレビで2度化粧する事が原因で
画質が悪化する事も考えられない訳では無いが、11年前のシャープのレコーダーは
薄化粧(あまり高画質化しない)なので、それも考え難い。

なので、テレビの設定が一番疑わしい。
    • good
    • 0

BD-HD22は、発売から既に11年が経過しています。


当然、内蔵チューナーの性能も、11年前の水準です。
それに、11年も経過すると、チューナー以外の、例えばBDドライヴが、かなり老朽化して来ます。
内蔵HDDからBDへのダビングが出来なくなるのも、時間の問題と思われます。
もし、まだBDドライヴが正常に動作するなら、内蔵HDDの録画内容を、早い目にBDにダビングされて、レコーダーは買い換えられることをおすすめします。
    • good
    • 0

地デジ解像度は1440×1080


DVD解像度は720×480
解像度が違います。
DVDレコーダーを通すとDVDと同じ解像度にされてしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 0

後ろの配線がどのようになっているのかわかりませんが、


(基本、レコーダーにアンテナからの線を取り付け、テレビにケーブルで繋ぐ)
テレビの場合はテレビだけの画質設定なんですが、レコーダーはテレビとレコーダー両方で画質設定で写ります。
そしてレコーダーの場合は複数番組を録画出来るわけですが、複数のチューナーで分けて録画出来る仕様のものもあるので電波が分配されて少しばかり受信力が落ちているのかもしれません。
そしてレコーダーはあくまでも「録画、保存」をメインにしているので「映像を鮮明に映す」テレビのクオリティまでの性能がないのかなとは思います。
    • good
    • 0

>>DVDレコーダーが古いのが原因でしょうか?



そうでしょう。
地デジはデジタルだから、「どの機材でも同じ画質」って思えますが、実際にはアナログ部分があって、そこは、回路部品にお金をかけているか?、定価を下げるために安上がりにしているかとか、古い設計か?といった理由で差が出たりします。
東芝とシャープの差ってのもありそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!