
子犬に関して詳しい方
現在子犬プーチー4ヶ月を飼ってますが、
ペットショップでは大人しかったのですが、
お家に連れて来たら、飼って2ヶ月ですが、
手、足、顔、鼻、口、耳洋服、靴下全て
甘噛みじゃなく本気で噛んできます。
色々試してみたのですが全く直る気配が
なく困っています。急に飛びついて噛むのが
当たり前になってしまって…運動会もよく
するし、それは元気でいいのですが。
どなたか犬の噛みつきに詳しい方いましたら
宜しく御願い致しますm(*_ _)m手は傷だらけ
でやっぱり小さいけど尖っている為血もでます。
とても可愛いのですが、大変噛みつきだけは
困ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お待たせしました。
的を得た回答であるといいのですが。。。私が感じたのは、この二ヶ月間に、「飛びつく」「噛み付く」とあなたの注目がもらえる(これは怒られることでも、「痛い!」と叫ぶことでも、わんちゃんにとっては注目です)ことを学び、強化してきてしまったので、どんどんエスカレートしてしまったのだと思います。まるでそれが日課のように。。。おまけに、おそらくネットで調べていろんな方法を試されたので、わんちゃんの方も困惑していると思います。
私の動画を見ていただけたでしょうか。
やってはいけないことをやめさせるより、そのいけないことができないような別のコマンドを教えて、そのコマンドができた時にすぐに褒めてご褒美をあげる方がずっと効果的です。例えば、飛びつくのをやめさせるために「座れ!Sit!」のコマンドを出し、できたら褒めてご褒美。噛み付くのをやめさせるために、嚙みつかずにおとなしく座っていることや噛む代わりに舐めることを奨励して、できたらすぐに褒めてご褒美。
まずは飛びつきを治すために、厚手のジーンズなどで身を固めて、飛びついてきても無視してその場に立っていてください。やがて飽きて座った拍子に「Yes!またはGood!」で小さなおやつをあげてください。これも指から取るときに歯が痛いようでしたら、「Gentle(そうっとね)」の練習もしましょう。おやつをあなたの手のなかに隠して、「そうっとね」と言いながらわんちゃんの口に持って行き、舌を使って指の隙間から舐めようとしたらすぐに褒めて、おやつを開いであげてください。これを何度も繰り返すと、「そうっと舐めれば、おやつが出てくる」ってことがわかります。
とりあえず飛びつきから直してください。どうしてもピョンピョン飛びつくのをやめない仔には、リードをつけてそのリードを片足で飛びつけないほど短く踏んでいてください。飛ぼうとしても飛べないので、諦めて座った瞬間に褒めておやつをしてください。毎日5−10分、同じトレーニングを繰り返して、どうなったか教えてください。
このように一つ一つ正しい行動を教えていくうちにわんちゃんは、何が良くて何がダメなのかをちゃんと理解してくれますよ。
それとわんちゃん、もしかしたら運動や刺激が足りていないかもしれませんね。運動会もただぐるぐる走り回るだけでなく、ボールを取ってこさせたりすると頭の運動や刺激にもなります。そのやり方がわからなかったらまた教えます。
No.4
- 回答日時:
蛇足かも知れませんが
してもいいこと よろしくないこと この区別を犬に与えてあげていただきたい
というのはつまり、してもいいことに関してはむしろ極力寛容な態度でもって
取り扱ってあげたほうがよろしいです、という意です 犬は人よりはカラダが
弱く、ながく生きることができた子でも時間はとても早いのです
また、あまり不寛容にされていると犬は失望しますし混乱してしまって人との
信頼関係が壊れてしまうことがあります
してもいいこと
危険性がないこと 日常生活に支障がないこと これだけだと思います
生咬むのは完全アウトですし人が脅威を感じるようなジャンプやダイビングも
アウトです あなたの子の場合はアウトな例です
たとえばセーフな例
わたしは犬と引っ張りっこで遊ぶのが大好きで、はじめて育てる小型犬には
タオルで相手しますが、おおきな子には玄関マットでした それをグイグイと
やり合ううち、なぜか犬のクチが、こちらの手許へと咬み進んできたものです
本能でしょうか しかし手を咬む寸前に犬は おっと と必ず止めていました
トイプーとタオルで遊んでいるさいは、そこまであちらにチカラがないのでクチ
が近づいてくることはないですが、わたしからタオルの中に手指を忍び込ませ
ると、とたんに咬み加減が変わってフニャフニャしゃぶるような咬みかたになり
ます 念のために申しますが、これらは手柄でも自慢話しでもありません
ほんらい犬は咬む種族ですから子どもはそのまんま咬みます いつまでも咬み
はしません 咬まなくなります それがふつう ご安心ください
いつまでも犬が人を咬むとすれば攻撃衝動を育てられたか戦闘訓練を受けたか
そのほかの場合はストレス反応です その場合は躾うんぬんではなく飼育環境
に問題があるに違いません
あなたの子はまだ生後四箇月とのこと これから信頼関係が育てば過去の話し
になりますよ
> 急に飛びついて
これも、してもいいこと よろしくないこと、の区別を与えてください
わたしが育てるトイプーは、わたしが姿をみせるとダッシュで走り込んできた勢い
で飛び蹴りしたあとハグなのか往復ビンタなのかわからん抱擁をしてきながら、
北斗百裂拳を吻でやるような連続キスを浴びせてきます
これは、してもいいこと、です わたし以外の者にこれをしませんので危険等心配
は、ないからです
以前に育てていたブルテリアはコマみたいに回転しながら体当たりしてきましたが
これもわたし以外の者にしないのでOKとしていました 歳とったいまなら悩むところ
ですが
犬が楽しんでくれれば、できる範囲で応えたいものです そこで、
あなたとあなたの子のお役に立てるかわかりませんが、わたし個人の解決成功例
を記してみます
ラブ
お散歩で全力並走するうち感極まって飛びつくようになりました 転倒させられたこと
がありました つぎの日 ラブが飛びつく気配で身をかわし、立ち止まって さあこいや
と誘って、すべて回避して ???( ̄へ ̄)??? というラブの雰囲気と反応でした
翌々日から飛びつかれることは一切なくなりました
これまったくおもしろくないよ、と感じてくれたらしいです
いま世話するトイプーの幼犬時
いつもの引っ張りっこをするうち感極まったらしく、とつぜん顔面めがけて飛びかかって
きました ラブとは違って高速の世界の種族ですし近距離でしたし、とっさに抱きとめて
そのまま立ち上がって おお~かわいいのう~ かわいいのう~おぬし~ と言いつつ
抱きながら踊って、あやして床に降ろしたら落ちついていた、というか、しょ気ていました
いまだに挨拶キックを玄関でもらいますが、いきなり近距離で無茶をしてくることはなくな
りました
ほかのご常連回答者さんらからみれば なんじゃそれ 躾でもなんでもない と思われる
ことでしょう しかし、こうすれば必ずこうなる、という方程式は犬と人との間に存在しない
と思います 緻密で冷静なトレーニング法も、それを操るその人の経験値あってこその
ものではありませんか
わたしは古流の稽古を嗜みますが、たとえば伝書を読めばだれでも達人になれるかと
いえば決してそんなものではありません
No.2
- 回答日時:
2−3日前に同じようなご質問が他の方からあり、皆さんが回答しているので参考にしてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11084589.html
急に飛びついて噛むとあなたがそれに反応するのを遊びと思ってしまっているのでと思います。
パピーの歯は本当に痛いですよね。今ちょっと時間がないので、飛びつきに関しての治し方を後でまた書きます。
有難うございますm(*_ _)m宜しく御願い致します!本当に痛いです。毎日の日課になってしまってるので、宜しく御願い致しますm(*_ _)m

No.1
- 回答日時:
大変申し訳ありませんが、ネットでもかなり調べてますし、この記事も読みました。
甘噛みではなく本気で噛んでくるので、
血が出て傷になるぐらいなので、困っています。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
彼氏の連れ犬について
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
小鳥と犬の共存
-
至急!噛み癖の治し方教えて下...
-
シェパード 独り暮らし
-
犬のしつけ、7か月からですが出...
-
ダックス犬の階段の上り下りど...
-
接するのが億劫になってきました。
-
共働きだと犬を飼うのは無理だ...
-
盲導犬の募金についてどう思わ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬をしかる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
彼氏の連れ犬について
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
室内で犬を飼ってらっしゃる方...
-
猫に吠えたり追いかけるのをや...
-
夫の行動に異常に興奮する犬
-
犬を叩いた、厳しい意見もお願...
-
愛犬か嫌いになりかけている。
-
動物好きな私。でも彼氏の犬が...
-
毎朝犬が吠えてうるさいです
-
バイク便にはほえる、宅急便の...
-
共働きだと犬を飼うのは無理だ...
-
室内犬を飼いたい妻と、飼いた...
-
犬がベッドの上でおしっこをします
-
ミニチュアダックス(4ヶ月)...
-
幼いゴールデン・レトリーバー...
-
ボーダーコリーのしつけについて
-
トイプードル7ヶ月です。子供が...
-
小鳥と犬の共存
おすすめ情報
常に噛まれてます。
hollynoahdaisy
本当に親切丁寧に有難うございますm(*_ _)m
そのようにやってみたいと思います!
わかり易かったです( ´ ▽ ` )ノこれなら
うちのわんちゃんも治りそうですね。
本当にありがとうございましたm(*_ _)m