アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在妊娠5ヶ月です。
愛犬は生後3ヶ月の時にお迎えをし現在1歳半です。
小さいからから犬が大好きでいつも身近にいるような生活でした。
ですがつわりが出てきた妊娠3ヶ月〜急に愛犬が憎い?嫌いになっています。
今は専業主婦で四六時中家で一緒にいます。
つわりでほとんどが横になってる生活で構ってあげられていないのが1番の要因だと思いますが構って粗相がとてつもなく酷く片付けるのが精一杯。
酷いと毎日あります。
本当はケージに入れて静かに過ごしたい。
けどずっとケージは流石に可哀想と思いリビングを自由にさせています。
前は粗相については、何も思いませんでした。
たまぁーにの事だったので。
旦那は朝7時に家を出て残業で22時くらいに帰ってくる日々。
切迫流産診断でお散歩に行くこともできません。
そのため頑張って旦那に朝行ってもらっています。
また検診で家を数時間あける時もお留守番はケージなのですがトイレシートはビリビリに破く、四六時中狂ったように吠える、うんこ、おしっこまみれでお留守番の日は毎回お風呂に入れなければいけません。毎回の事なので嫌になります。
開放したままでかけたらリビングがひどいことになります。(3回程ためしたのですがトイレはあちこちにしてある、パズルマットははがしてぼろぼろ、雑誌もボロボロ、飲水で遊んでベタベタ等)流石に酷くて開放したままはやめました。
少し離れた方がいいと思い、実家に預けましたが実家でも悪戯や粗相、吠えが、酷く、こんな酷い犬はじめて!連れて帰って!しつけ教室通わせないかん!と散々言われ帰宅。
たぶん分離不安だと思うんです。
赤ちゃんが産まれる前には預かりのしつけ教室にお願いをしようかと悩んでいます。しつけ教室にはTEL相談をしました。いつからでも見れますよ!最低でも3ヶ月は見てください。とのこと。
このままだとパニックなど起こしそうで怖いです。
旦那に相談しても俺にはわからない。俺は1日犬といないからなんとも言えないと。正論ですよね。
通っている産婦人科の先生にもこのことを正直に伝えました。そしたら結構そういう相談受けるけど僕は精神にあまり詳しくないからなんとも言えないけど産んだら治る人もいれば治らない人もいるから…。と。
こういう経験をした方いらっしゃいませんか。
対策やストレス解消方法を教えてください。
ちなみに今は安静中で外出は健診時のみです。

質問者からの補足コメント

  • みなさんご回答ありがとうございます。
    何回も何回も読み返しています。
    トイレも以前は失敗がないような状態でした。
    ここ数ヶ月で不安分離のような症状が出てきてから飼い主が部屋からいない状況での粗相が目立ち出しました。
    不安分離との診断は得てないですがネットで調べまくってほとんどの症状が当てはまったので不安分離なのではないかと思っております。
    里親のサイトも拝見いたしました。
    沢山の犬、猫がいるんですね。
    想像以上でした。
    今まで里親に出すという言葉は責任を放棄するのではないかという恐怖から口に出すことができませんでした。
    でも確かに今の自分は愛犬を100%の愛情を持って接することができない、今までは大好きだったのになんで?と考える日々、正直に言ったら今は犬<赤ちゃんになっているかもしれません。
    旦那と話し合ってみようと思います。
    書き込みも何度でも構いません。
    回答で勇気をもらっています。

      補足日時:2021/01/29 18:14
  • 相談したところ。
    里親は嫌だそうです。
    どうにかして我慢できないか。とのこと。
    旦那の実家からもうるさいから預かるのは無理と言われているそうです。
    旦那の考えとしてはしつけ教室で少しでも吠えを改善すること、悪戯を軽減させることらしいです。
    とは言っても旦那は平日仕事、私はこのような状況なので送り迎えや一緒に訓練を受けるのもきつい状態だし愛情を注げてない今やってもタメにならないと思っています。預けのしつけ教室でもその場では良くなるかもしれませんが実際数ヶ月後に帰ってきて少しでもしつけを間違えれば元通りなわけですよね…。
    いろいろ調べて2ヶ月目から飼い主も一緒にしつけ教室に参加する日があるらしいですが体調によってはいけるかもわかりません。行くなら旦那も一緒に参加をしてもらいたい。思いです。
    このままなら家を出る!とも伝えました。
    そしたら黙り込んだままです。

      補足日時:2021/01/29 19:03
  • 不安分離の症状が出始めたなぁと思ったのは生後半年くらいでしょうか…。その頃はまだ共働きで夕方16時まではお留守の生活でした。うちにも猫が1匹います。元々ずっとではないですがたまに一緒にいましたが今は猫が膀胱炎の細菌感染の為今は隔離して過ごしているのです。尿で犬や人間にうつる可能性があると(犬がいるのであれば隔離がいいと)言われた為とその細菌が結構珍しいタイプで効く薬が2種類ほどしかないということ(生まれつきの腎臓病を持っている為)。今治療中(服薬)ですが中々細菌が減りません…。お散歩へ行く際など触れ合う機会は1日に数回あります。話がずれてしまいました…。
    確かにいつもよこななっているとソファーの下から目を合わせようと必死に泣いたり(クーン)尻尾を振ってこっちをみている愛犬がいます。こっちをみて!と言っているのが目で伝わってきます。最近は粗相よりこういった要求が多いです。

      補足日時:2021/01/30 07:43
  • 要求に応えると満足しこたつの中で寝ます。
    足音がするとすぐに起きて跡をつけ回してきます。
    落ち着いたと思ったらまた要求泣き。
    要求泣きに対して全て答えてしまうと泣けば構ってもらえる?と学習してしまいますか?それとも愛情不足からきているので全てに対応した方がいいのか。
    まずトレーナーによっても対応の仕方が違うと思うので素人からしたらごちゃごちゃになります…。

    週数回のしつけ教室?も検討をしたいです。
    送り迎えは旦那には無理かと思います…。
    朝家を出るのも6:55〜7:00あたり。
    そんな早くからやっている所は見つけられなかったです。
    もう少し体調が落ち着いたら私が送り迎えができそうです…が安静が解除されない限り何とも言えません。
    家の近くには有料で送迎してくれる施設もあり、そちらも検討しています…!
    朝はとても体調が良いので前向きに考えられます。

      補足日時:2021/01/30 07:50
  • 旦那と話をしましたが言い合いに発展。大喧嘩になり暴力まで受ける結果になってしまいました。妊娠中だと言うこともあり恐怖から実家に逃げてきてしまいました。家に戻るかは話し合い次第です。愛犬は事情を話し義実家へ預かってもらっているそうですがまたストレスを与えるきっかけを作ってしまいました。

      補足日時:2021/01/31 18:33

A 回答 (15件中1~10件)

ご主人が里親はイヤだというので、折角前向きに考えようとしていた矢先のことでとても残念です。

今はワンちゃんどころじゃなくなってしまいましたね。

お互いに熱くなって売り言葉に買い言葉ということもありますから、少し頭を冷やして考えるよい機会かもしれません。おそらくあなたの一番始めのストレスもご主人の協力と理解がもっとあればそれほど追い込まれずにすんでいたのかもしれないと思ってしまいました。。。

ワンちゃんに関しては、義実家ということで口も出せないと思います。辛いですね。またワンちゃんに関しての状況が変わって何かアドバイスできることがあったらいいのですが。。。

今は身重のあなたのお身体を一番に考えてください。
    • good
    • 0

えー!?酷い!なんで暴力!?


Vimala-kirtiさんがおっしゃる通りですよ。逃げたのではなく避難。
私だってその状況なら間違いなく実家に帰ります。
怪我は大丈夫ですか。
転んだりしなかった?
程度はどうであれ、妊婦に手をあげるなんて最悪です。
今からじゃ先が思いやられる…

こんな状況でも犬の事は心配になるよね。やっぱ犬好きなんだね。

もう色んな事が重なって一番大変な時なのにね( ´Д`)
神様が、一度実家に帰りなさいって、そんな機会を作ってくれたのかもしれない。
そんな風にさえ感じちゃう。

ご主人の実家が預かってくれてる間、つわりの酷い妊婦1人では、この子の世話は難しいだろうと、そんな風に感じてくれたらよいのだけど…

私も胸が痛いです…
    • good
    • 0

なん度もコメント記入すいません ご実家ですか 逃げてきたとかそういう


話しではありません ふつうに避難をされたのですよ それ、ふつー
逃げてしまったとか、そう卑下をなさるケースではないです

女性に暴力 それは異常ですね 戻らなくていいと考えます マトモな男だ
とは考えられんので 犬に心を残しておられるのは…それは置いときましょ
胸がつぶれそうなご質問ですが 夫さんダメですよ 家庭を持つ人格では
ありません
    • good
    • 0

体調はどうですか。


しつけを考えず、家に来てもらっても、気にせず横になれるなら、ペットシッターもありですね。
散歩だけじゃなく、犬を構ってもらえるし、お世話任せられるから。

やはり誰か居るとなんか気になってゆっくり休めなそうな気がしないなら散歩代行のみ利用するとか。

どちらかに決めず、両方を少しずつ取り入れるでも良いと思う。

ペットシッターと散歩代行の違い(写真)
https://snow-petsitter.com/pet_column/taking-a-w …

躾教室にしても、体調が優れない事+ご主人も忙しくて、参加型のトレーニング期間が心配だと伝えてみて。
きっと、それでは…という事で対応または、何か提案してくれると思います。

里子に出すことも話し合ったけど、やはり自分達の元で責任もって面倒みたいと伝えれば、絶対力になってくれますよ。

今日はね。
つわりを楽にする方法を紹介(笑)

先輩ママに聞く、つわりを楽にする方法
https://epark.jp/kosodate/enjoylife/k-how-to-rel …

助産師さんに聞く、つわりを軽減する方法
https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=34652

私はせんべいとかクッキーとか、何か一口でも入れる様にしてましたよ。胃を空っぽにしないように。水分もとってね!
ではまた(^_^)/~~
「愛犬か嫌いになりかけている。」の回答画像12
    • good
    • 0

ペットシッターを雇ってはいかがですか?


自宅に来てくれるし、飼い主さんの側でお世話をしてくれます。お散歩も連れて行ってくれますよ。
    • good
    • 0

補足見ました!ご主人と話したんですね!里親は却下。

了解です。まあ、まあ、結果はよしとして。そんなにすんなりOKが出る訳ないし。てか、ちょっとびっくり。ご主人、犬に関心なさそうに感じたから。じゃあ、尚更協力してもらわなきゃ(^_^)vねっ!そう考えましょ。

一歩前進。その調子その調子!家を出る!まで言ったのね!いいと思う。その位言ってやれ!強くなったね!そうやってだんだん強くなってく!これからもっとね(笑)
ご主人も、実際赤ちゃんが産まれて、抱っこしたら変わるよ。男の人は妊娠が分かっても実感わきにくいの。産まれて出るまでは。

で、犬の件。じゃあどうする?なんだけど…
託さず自分達でなんとか乗り越える!という方向で一緒に考えようかね。

その前に、まず分離不安。私も分離不安についての質問、犬カテではよく見かけるけど、多くは躾の問題…きちんと躾が入れば改善する範囲、あとはHollyさんが言ってる飼い主の気をひくためだと思ってる。

あなたのワンちゃんは、まさに気をひきたいからやってる様に思う。ソファー下から見上げるなんてまさしくそんな感じ。ママ、私はここだよ!気付いて!見えてないの?ここにいるんだってば!そうやって、パズルマットやら色々引っ掻き回しちゃってるんだと思う。トイレも最初はほぼ失敗なく出来てた訳だから、あなたとの関係がよくなれば治りそうな気がしますよ。

ただ、今ちょっと状況と体調的に厳しいけどね。

それから、分離不安気味と感じたのが生後半年前後…これね。多分、自我が芽生えた頃だったんだと思うよ。7.8ヶ月、早いと5ヶ月頃から自我が芽生える。で、今まで大人しかなった犬が急に鳴くようになったりする。世間では犬の反抗期や思春期とか言われてる。先生がいうには自我が芽生えて起こるという話。要するに成熟したということだね。
先日回答したばかりなので参考に
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12173400.html

ここも是非!
犬に自我が芽生える思春期、反抗期。
https://pally.ana.co.jp/80559

ということで分離不安ではないんじゃないかなと思う。

で、ずっと付いて歩く…これは多分どこのお宅もそう。うちはもう14歳と15歳のシニアだから、寝てる時間も増え、ずっとということは少ないけど、シニアになろうが基本的には付いてくる(笑)寝ててもすぐ起きるでしょ。犬や猫は、浅い眠りで長く寝るよ。昔はお菓子の袋開けてもすぐ来たし(笑)今は老犬だけに眠りが深い時間もあるんだけど、お風呂、トイレ前でも出るまで待ってたりなんてザラだったし。リビングから仕事部屋に移動すれば、付いてきて足元で寝てる。ここは今でも変わらないかな。必ず来るから足元にはマット敷いてやってるほど。ぐっすり寝てる様に見えても、薄目開けてただろ…実は。とか思っちゃう感じ(笑)もうね、これはあなたの犬が特別じゃなく、犬だから仕方ないと思って。小型犬は特に四六時中密着型。くっついてると安心するという感じかな。

トレーニング的な事はまだ難しいと思うから、対処を書くね。
まず犬種は?というか毛の長さを知りたい。で、ロングコートならトリミングでスッキリ短くする。今寒いけど室内なら問題ないし、お散歩の時は暖かい犬服を着せて。
うちは、ダックスのロングコートだけど、一年中スムース風なの。じゃあ、最初からスムース飼えば良かったじゃんとか言われるんだけどね(笑)うちは犬種で選んでなくて、売れ残りちゃんがたまたまダックスロングだったのでf(^_^)私がバリカンかけるから、伸びたらすぐ切る(笑)うちは、一匹の毛質が超極細で、すぐに毛玉が出来ちゃうの。もう一匹はオマケでカットしてるんだけどね。
カットしてるから抜け毛も少ないし、シャンプーがめちゃ楽。バスタオルで拭けばほぼ乾いちゃう感じです。乾きにくい部分だけドライヤーして。
これなら、汚されてもだいぶ楽。軽い汚れならウェットティッシュでふくだけでも済むし。

それからHollyさんオススメのコング。私も奨める。コングはうちも使ってて、犬の暇潰しに最適。先日、吠えが酷くて出掛けられないという方にもオススメしたばかり。
写真の様に専用ペースト、オヤツやフードを交互に入れて使うよ。舌で一生懸命ほじくるからまず吠える事は物理的に出来ない(笑)で、奥の方が食べにくいから、かなり時間かけて必死になる。是非買ってあげて(^^)d
https://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/archives/m …

パズルマットは外しちゃおう!継ぎ目からオシッコが裏側に回るし掃除も大変。代わりにフローリング調カーペットを。こんなヤツ↓ウッドタイプじゃなく、ビニールマットタイプのこっち。
床の傷防止にもなるし、艶消しビニールだから汚れは拭き取るだけ。キッチンマットなどでも見かけるやつの大きいやつ。
ハサミやカッターで簡単に切れるからサイズ調整も楽。
色柄サイズ色々あるから、模様替えで気分転換にもなるよ。
https://belluna.jp/interior/sp/01/030401/d/ODEP/ …

それから粗相対策。
ケージでは狭いから、あなたが犬と一番一緒に居る部屋にペットシーツを敷き詰める。前述したフローリング調カーペットにマスキングで貼るのがオススメです。あとは、やられた部分を取り替えるだけでOK。切り取って、上から貼るのが楽かな。最初はスーパーワイドサイズだと貼る手間が減ります。取り替え用はレギュラーでも。スーパーワイドのオシッコされた箇所を切り取って、レギュラーを貼っとく。これだけ。

で、猫も居るのね!うちも猫3匹いる(笑)あそんでやれない時間は犬猫5匹が無言の圧をかけてくる(笑)で、猫の膀胱炎だけど…犬や人に移ったりなんかしないよ。うちは今いる猫も膀胱炎やったし、前に居た子も数匹で膀胱炎あったのね。で常に犬も居る状態だったけど、隔離なんかしたことないし、獣医から注意を受けたこともないよ。(先生はうちが犬猫の多頭飼いだと知ってる)隔離も可哀想だし、猫に手伝ってもらおうよ、犬の相手。
犬はワン、猫はニャーだけどうまくコミュニケーションとって会話するよ。

で、膀胱炎猫は療法食は食べてない?膀胱炎は、療法食で尿のペーハーを調整する、細菌を抑える内服薬(うちはブルーベリー由来のサプリを使った)、あとは点滴でオシッコをどんどん出す。この三点セットが最短で治す治療。
動物病院で聞いて見てね!

それからそれから、今日一番伝えたかった事。
次のワードで、ググってみて。
「妊娠中 犬 イライラ」と。
知恵袋、教えて!goo、他サイト…ずらずら出てくるけど全て、妊娠中、犬にイライラしてしまうという内容。あなたが特別ではないよという事。妊娠中はホルモンの関係で犬関係なしにイライラしやすくなるんだから、言うこと聞いてくれない犬が居たらイライラしちゃう。みんな一緒。

この回答を振り替えってみて。まず、分離不安なんかじゃないよって話だったよね。生後半年から始まったのは自我が芽生えたからで特別ではない。今は気をひきたいと思ってるからやってるということ。ずっとついて歩くのも特別じゃない。
妊娠中、犬に対してイライラするのも特別じゃない。かなりの人が感じてること。

だからあなたは超特別じゃないんだよ。みんな色々一緒なところがある。
ちょっとつわりは酷いけどね。だんだん酷くてなて来た?それとも今がピークかな。今5ヶ月だからあと一月、長くてももうちょいの辛抱。頑張って乗り気ってね。

ソファーで横になる時に、犬を撫でながらお話するでもいいんだよ。気持ち悪くて話せなければ、アイコンタクトだけでも。生まれつきとか、障害があって言葉が話せない飼い主も犬と暮らせるよね。言葉はなくても犬は気持ちを理解しますよ。アイコンタクトで。
ごめんね。もうすぐ良くなるからね。それまで待っててねって。

目を合わせるだけで、優しい声で話し掛けるだけで、必ず変化は現れるよ。私に気付いてくれてるんだと。

私は一度だけアデノウイルスで高熱が続き、散歩も餌もなんも出来なかった日が一週間位あった。もちろん、家族がやってくれたけど。でも犬猫が頼ってくるのは私。だから、ずっとアイコンタクトと声かけだったよ。良くなったら一緒に散歩に行こうね。ご飯も美味しい物プラスしてあげるからねって。で、一緒に寝てた。

声かけ、アイコンタクト。やってみてね!
※ご近所で有料の送迎サービスがあるなら積極的に利用して。散歩代行とかもね。体が辛いときは仕方ない。周りの手を借りよう。お金はかかるけどずっとじゃない、一時的。体調良くなれば自分で出来るようになるし、その時からまた貯めれば大丈夫よ!頑張ってね!私も応援してますp(^-^)q
「愛犬か嫌いになりかけている。」の回答画像10
    • good
    • 0

前向きに考えられてよかったです!


愛護団体に託すのはいつでもできますから、まずはワンちゃんとの生活を見直してもう少し頑張ってみたいと思われたのなら、そっちの方向で考えてみましょう。

>足音がするとすぐに起きて跡をつけ回してきます。
これ、普通ですよ。うちの仔たちだって、寝息を立てていても、私が別の部屋に移動すると(どんなに静かに移動しても)ぞろぞろ金魚の糞のようについてきます。そして、今もコンピューターに向かう私の足元で寝てしまいました。猫たちも2階で寝ていたのに、私が猫砂を掃除し始めたら降りてきて、じっと見ていました。そんなもんですよ。特に犬たちは日中の私の一挙手一投足を見逃さないようにしています。なぜなら「お散歩」のサインを見逃したくないからです。

今のあなたはお散歩はできませんが、ソファに横になりながらワンちゃんのお相手はできるのではないでしょうか。ワンちゃん、ボールのレトリーブは好きですか?それとかおやつを隠して探す遊びは?「お座り」やおやつを見せて「おあずけ」はできますか。それともおやつを見ると興奮してあなたを余計に疲れさせてしまうかな。。。

あなたがソファで横になってる間、ワンちゃんもソファの下のマットの上で、KongやNilaboneという噛むおもちゃで大人しくしてくれないでしょうか。たまに、ボールを転がして「取ってきて!」と遊びながら。。。あなたがソファで眠ってしまったらワンちゃんも一緒に下で寝てくれませんか?うちの場合は、私がたま~に(年に一回とか)疲れて具合が悪いときに無視してベッドで横になるとみんな大人しく寝てくれるんですけどね。。。ダメでしょうか。。。

つまり、私のそばにいつも居ていいけど、私には私のペースがあるから待っていてね!という関係になれると楽なんですけどね。。。だんだんに慣れてくれると思うのですが、どうでしょうか。

それと躾教室は、陽性強化法を採用しているところをお勧めします。
躾け自体には、あまり期待していませんが、あなたとの関係をよくする効果は大ありです!第一あなたの注目を自分に集められるし、あなたと一緒に何かをして、できたら褒められるって、ワンちゃんにとっては天国ですよ。

うちの仔たちもさんざんトレーニング教室に通いました。私はいろいろ教えることはすべて経験済みで自分でできるので、モデル犬としてただで出してもらってました。そして何よりも、それぞれの仔がその日は私と二人っきりで出かけられることをうスペシャルに思っていましたね。ですから、あなたのワンちゃんもとても喜ぶと思います。でも、これはあなたの安静が解除されてからのことですね。

とにかく、少しでも前向きに考えられるようになったら、ワンちゃんにもっと注目してあげれば、粗相も少なくなるのではないでしょうか。

>落ち着いたと思ったらまた要求泣き。
要求泣きに対して全て答えてしまうと泣けば構ってもらえる?と学習してしまいますか?それとも愛情不足からきているので全てに対応した方がいいのか。
学習してしまい、要求泣きがひどくなります。メリハリをつける練習をしましょう。先ほど書いたように、Kongなどのおもちゃをあげてあなたはソファで寝たふりをしてみてください。泣いても無視して30分。そのうちにワンちゃんも寝てくれるか、それとも30分泣きっぱなしか。まずは記録をとってみてください。
しばらく遊ぶ→一人遊びのおもちゃを与えて無視して寝たふり→起きてトイレに誘導→あなたが家事をする間ワンちゃんもそばにいさせる→ボール投げとかして体力を消耗させる→また一人遊びのおもちゃを与えてソファで休む
というように、遊んであげるとき、家事をするとき、あなたが休むとき、と、一緒に居ながらも、メリハリがつくように(つまり年がら年中あなたはワンちゃんのペースではないことを分からせていく)生活を見直してみたらどうでしょうか。

長くなりすみません。私はいつも、じゃあ、こうしたらどう出るんだろう?という提案ばかりですが、それはすべての犬が違い、飼い主さんも違い、環境も違いますから、教科書通りにはいかないということです。試してみる価値はあると思いますよ。応援しています!

最年少のCeciに雨の日にうちの中でボールを取りに行かせてます。
    • good
    • 0

No.6 の回答は補足に応えたものです いま身重のご質問者さんに


やいやい告げ立てて責めるつもりは毛頭ないですし、する必要すら
ありませんので HollyNoahDaisy さんが解説される通り、あなたも
犬もわるくない、ということだけです
以下は、しんどくない時に読んでください しんどくならんように用心
して記入をしたいです

犬について
かなり保守的です 縁起かつぎ験かつぎの生物です 環境の異変
についてはヒトより過敏です 犬が異常行動を開始したら犬が異常
な場合よりも環境が犬にとって異常だというほうが、これは犬目線
です 犬は、じぶんで環境をかえることができませんが態度には即
でます コミュニケーションのしかたがヒト目線ではありませんし
わる気がなくても反応に出ます つらい、と思えば行動に出ます

あなたについて
わたしは持病を複数もっていて病気の百貨店です これを理解して
くれるひとは、いません 自己責任みたいにいうひともいます
それに対して、わたしは説明責任を持ちませんから、どうでもいいと
考えています 理解できないことに理解したふりをするな感です
わたしは男ですから妊娠した経験はないのですが 病気じゃないと
いって無理解なケースが世の中ふつう、らしいですね 妊娠は病気
じゃない なにそれ、と男のわたしでも思うことなのですが
    • good
    • 0

補足読みました。



>ここ数ヶ月で不安分離のような症状が出てきてから飼い主が部屋からいない状況での粗相が目立ち出しました。
確かに分離不安のような行動が目立ちますが、お話しを読んだところ、あなたの愛情や関心が自分から離れていっていることを察して、注目を取り戻したいのではないかと感じました。もちろんホルモンの匂いからあなたの身体に何かが起きていることは分かりますし、あなたの体調がすぐれないので散歩などもなくなってしまった、そして何となく今まで自分に注がれていた愛情が何かのかのことに向けられている。。。「ママ、こっちを向いて!」っていう叫びかなと。。。小さい子供が悪さをしてまでお母さんの気を引きたいのと同じです。
つまり、こういう行動は、躾けで治るものではないと言いたいのです。

例えば、私が「ワンちゃんお預かりしましょう」と言って、ワンちゃんをうちへ連れてきたとします。うちには犬猫3匹ずついますが、どの仔も他の犬を家に連れてきてもすぐに受け入れるように育てていますので、ワンちゃんを受け入れるでしょう。そして、ワンちゃんにとっては初めての合宿生活が始まります。うちの仔たちの私との接し方を見たり、他の動物たちとの暮らしから、「一人の人の愛情を全部自分に向けてもらわなくてもいいんだ!こんな暮らし方もあるんだ」と理解してもらえると思います。そしてトイレに関しても、うちの犬たちを庭に出したら一緒に出て、土の匂いを嗅ぎ、好きなところで排泄するでしょう。私はそれを見届けて室内に入れれば、3時間はもつ。簡単に粗相を治すことができると思います。ワンちゃんはハッピーになれると思います。

けれど、これで治ったかというと、違います。
あなたのおうちに帰ったらまたもとの生活が待っていて、ワンちゃんはまたあなたと二人っきりの13時間があるのです。そして、あなたは以前にも増して、拭き掃除も、しゃがむことも、ワンちゃんを抱っこすることも辛くなっているかもしれません。ワンちゃんにとっては、他に気を向けることや、楽しむことがない生活が待っています。赤ちゃんが生まれたらなおさらです。身体は少し楽になるかもしれないけど、赤ちゃんの首が座るまでは外へ行くこともできない日々が続くのですよ。

粗相は躾けで治すのではなく、ワンちゃんの日常を変える必要があります。
ワンちゃん、十分な刺激をもらっていると思いますか。一日24時間、心から楽しいと目を輝かす時がどのくらいありますか。犬の一日は人間の一週間ですよ。ご主人がいくら朝早く散歩に連れて行ってくれても、義務感からちょっと外に出す散歩と、あなたが妊娠前にワンちゃんと二人で「今日もいい天気だね!どっちへ行こうか?」って話しながらした散歩とは違いますよ。わんちゃんにだって「もうママにもパパにもあんまり好かれていないみたい。どうしちゃったんだろう。。。」って気づいているはずです。

それだけ、犬を幸せにすることは大変なことなんです。犬は人間から与えられたものしかもらえないからです。私は犬の目の輝きを彼らの幸せ度として見ています。あなたもきっとそうだったと思います。だから今の日常が苦しいのかと。。。

申し訳ないけど、ご主人には理解してもらえないような気がします。第一、体の辛さと不自由さは経験しなければ分かりません。そして一日中家の中でワンちゃんと向かい合いながらのフラストレーションも。

あなたが、「やってみよう!」という気持ちになったら、補足してください。いろんな方法を一緒に考えましょう。例えば、パピーデイケアサービスに一日おきに預けるとか。。。お金はかかりますし、うまく行くかどうかは分かりませんが、ご主人が賛成するなら、朝連れていってもらって、午後あなたが迎えに行くとか。。。一日他の犬やお世話してくださるスタッフさんたちと刺激のある生活ができたら、変わるかもしれません。
    • good
    • 0

犬を保護してもらう=犬の遺棄とか処分ではありません


そんなことはありません 保護にたずさわる人らは処分業者では
ありません 遺棄ではないですし放棄でもない 命をつなぐこと

夫さんが躾教室で躾うけるべきだと感じます これマジ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A