よくこちらでお世話になっています。
我が家の超強気なMダックス(4歳・♂)のことで相談です。
先日、犬用ガムを与えたときに私が近寄ると唸ったので、こりゃいかんと思い、訓練しなおしのため「2週間ほど無視」するという対策を現在とっております。
しつけ本によると、2週間も無視(目も合わさず声もかけない)を続けていると、「下痢をする」「飼い主についてくる」「おなかを出す(仰向けになる)」といった変化が出始めます、とありました。
ところがどっこい、ヤツめの反応は上記の3点なんかてんでなし。
ウンチはいつも健康的なウンチ、飼い主をジーッと見るときもあるけど、たいていはずーっと自分の寝袋で寝続けます。やっぱり図太いヤツです。
唯一の変化はというと、ソファの上に置いたティッシュの箱をくわえ取って「これでもくらえ!」って感じでバラバラに食いちぎったり、リビングに敷いたラグマットを「気にいらねえ!」っとばかりにビリビリに噛み千切ってたり。
ソファに乗ることも布をビリビリにすることも「いけない」ことは知っているはずなのですが、「んもー頭にきた!」とばかりに破壊行動を繰り返します。
これって無視の効果が出ているのでしょうか?
それとも全然効果なしなのでしょうか?
まあ、とにかく強気なヤツなんで、今更更生は無理かなあとちょっと諦めつつ、でもやっぱりあと10年以上もこのまま(反抗的な犬)っていうのもなんだかなあと思い悩みます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
の7が私の回答なのですが、気の強い子をしつけました。
私が犬の首の後ろを噛みましたよ~。
無視戦法は確かにありますが、お宅の子にはあまり効果がないかもしれませんね。
ただ、大声で叱るとかはあまりお勧めしません。
興奮しやすいタイプの子は、さらに興奮してしまいますし、「悪いことをすると飼い主が大きな反応を示すので面白いぞ」という誤解をしてしまい、逆効果になることがあります。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782846
アドバイスありがとうございます。
参考URLを拝見しました。
>食べ物はオヤツも含め、投げ与えたり置きっぱなしにしたりせず、お座りかなにか一芸をしてから人間が与えること。
>食事や散歩の時間も多少まちまちくらいでいいです。あくまでも人間が主導権を握り、犬には我慢させる。
>犬を肩に乗せる、椅子やソファに上がることを許す、一緒に寝るなど
↑上記のことはすべて仰るとおりにしている(食事は一芸させてから。散歩も私の気分次第。一緒にも寝させません)
ただ、リビングで私が使う暖かくて肌触りのいい毛布を私がそのまま放置しキッチンで炊事をしていると、ヤツがいつのまにかその毛布を占拠しているときがあります。
コラと何度叱っても私がうっかり毛布をそのままにすると、毎度ヤツはちゃーんとその毛布の上でくつろいでいます。叱ってもダメなので、現在は私が別室に行くときは毛布を他の部屋に隠していますが。
うちのヤツはwuestenrot13様のテリアちゃんより強気なようです。言うことをきかない・ガンコ・向こうっ気が強いの三拍子揃った子というのは一緒。(笑)
うちも、ガムを取られまいとしてヤツが私に向かってウーッと言った時、私も犬の首の後ろに噛み付きました。(歯は立てず、唇で)
でも全然懲りている様子もなく、私の手になんとか噛み付こうとします・・・。(泣)
No.7
- 回答日時:
基本、、、というか、最初っから認識が
ちょっと違うような気がします。
キツいかもしれないけど、私は
「飼い主側がなっていない」と感じます。
無視して犬がしゅんとなり、言うこと聞くのは
飼い主をリーダーと認めている場合ですよ。
お宅のワンコはいわゆる
権勢症候群とかアルファ・シンドロームと
言われている「自分がリーダー!」って
勘違いしている(飼い主が勘違いさせてしまった)
犬ですので、無視はきかないですよ。
逆に「オラオラ!リーダーのオレを無視すんなぁ!」
ってキレてる状態ですかね。
食事は人間より後にあげていますか?
あげる前に、スワレやフセをさせていますか?
ベッドやソファにいる事を許していませんか?
膝での抱っこを許していませんか?
犬の要求するがまま与えていませんか?
犬優先ではなく、人間優先で行動していますか?
口先を手で握ったり、「ダメ」などを
はっきり大声で判断つくように言っていますか?
こういう基本的な事から始めないと
権勢症候群は治らないです。
「がるる~~~」をしたら、怪我しない程度の
モノを大声をだして投げつけるのも効果的ですし
噛まれるのを覚悟で(そうしてしまったのは飼い主の責任と肝を据えて)
「ダメ!ダメ!ダメ!」と
大声をだしながら、口先を手でぎゅっとつかむのも
効果的。
または去勢も有効です。
ご家族でご検討ください。
厳しい意見になってしまいましたが
改善できる事をねがっております。
No.6
- 回答日時:
私はしつけ等はあまり詳しくないのですが、うちの犬も(4歳・ラブの入ったMIX)似たような性格なのですが、無視は意味があまりないように思います。
(何となく思うのですが、洋犬はご陽気なので、どんなことでも遊びにしようとするのではないでしょうか?)
(例えば、ガムの件もも取り合いでもしようと思っていたのではないでしょうか?)
うちも以前、散歩中などに吠えたとき無視していたのですが、最初はこちらの顔色うかがうのですが、そのうち逆切れしてわざとリードを引っ張ってきたりして、なにか意地の張り合いみたいになっただけでした。あと、【怒る】ですが、あまり声を張り上げて興奮気味に言うとなぜかニコニコ(口を開けて)して「やってやったぜ。」みたいに喜んでいました。
なのでうちの場合は怒るときは低い声でなるべく短い言葉で怒ります。(「やめなさい。」「まて」)(その時、犬に対して手のひらのほうを見せるような動作をします。)ほめる時は大げさに(「かしこかったね~」)言います。
一度、試されてはどうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
他の皆さんのお返事に、ワタシも賛同いたします。
で、補足がひとつ。
無視している間、20020903max さんのワンちゃんが、
暴れず、吠えず、いいコにしている瞬間って
ありませんか?
そういう瞬間に、すかさずたっぷり褒めて
可愛がってあげてはいかがでしょうか。
ウチの犬(ラブ・4歳)をしつける際に、
我々がテレビを見ている時や本を読んでいる時、
例え犬が寝ているだけであっても、
「あら、いいコにしている。よしよし」
と声をかけて撫でてやるようにしたら、
悪い事をした時に無視する、という方法が、
より効果を示す様になりました。
本などでも、褒める時と無視する時のメリハリを
つける方が効果的、と読んだので、そのようにしました。
ただただ無視し続けるだけでは、
無視する事の効果が薄れるかも知れないと思います。
尚、興奮しやすい性格のコであれば、褒める時は、
小さな、でも高めの声で静かに褒め、
ゆっくり撫でてやると、いいそうです。
ウチの犬も、すぐ興奮する性格ですが、確かに
静かに褒める方がいい様子でした。
ワンちゃんをしつける際に、重要なのは、
ワンちゃんに失敗させない事、
叱るネタを与えない事。
失敗しない様に誘導して成功させ、
たっぷり褒めてあげる事、なのだそうです。
成犬であれば、時間がかかると思いますが、
今、根気よく教えておけば、後々きっと
すばらしい伴侶になると思います。
頑張ってくださいね。
アドバイスありがとうございます。
ひたすらイイコな時間・・。
現在のところ、ずーっと(今も)自分の寝床でおとなしく寝ています。
こういうときに名前を呼んでほめてあげたほうがいいでしょうか。
ただ私はボスを認められていないので、なでて褒めても全く喜びません。
撫でても手をよけようとして、なんかクレ(おやつ)って目でジーッと私も見ます。
うちのヤツは興奮性なので、控えめな声で褒めているのですが、「そんなのいいよ、早くオヤツチョーダイよ!」って顔をされるばかりです。
ただ、無視と褒めるのメリハリはもっとはっきりつけてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
私がお世話になっているブリーダーさんは犬の躾のとき、やっぱり無視をして躾ていました。
鳴いても騒いでもひたすら無視。
エサもきっちり朝夕のみ、おやつなしでした。
最初はワンワンうるさいですが、そのうちおとなしくなるそうです。
アドバイスありがとうございます。
そのブリーダーさんの仰るとおり、泣いても喚いても何かを破壊しようがずーっと無視しています。
うちは食事は朝昼晩の3回なので、それは与えますが散歩には連れて行きません。
ただ昨晩の就寝時(無視を始めて1週間経過)に、自分の就寝用サークルでヤツが2分ほど吠えたりジタバタ暴れていることがあり、その翌日(つまり今朝)ヤツをサークルから出すとあちこちに少量の血が付いていました。
あわてて私はヤツを(できるだけ視線は合わせませんが)抱え上げ、どこから出血したのかを確認すると、鼻先の黒いところがハゲておりました。
昨晩サークル内で暴れたときに擦ったのだろうと思うのですが。(爪などに異常はありませんでした)
ひたすら無視したいのですが、なかなか貫徹できてないようではあります。
No.3
- 回答日時:
無視攻撃はちゃんと意味があると思いますよ。
でもせっかく無視しているのに
「犬が暴れたから怒る」というようなどっちつかずの戦法を取るとワンちゃんは「なーんだ、やっぱり暴れたらかまってくれる」と思ってしまいます。
なのでとりあえず2週間はきっちり無視してください。
ちなみに今は無視してどのくらいですか?
アドバイスありがとうございます。
今、無視を始めてちょうど1週間といったところです。無視を始めて最初の頃は、「ふーんだ、別にいいもん。」って感じで毎日朝から晩まで、自分の寝床でずーっと寝ていました。
とにかく、ヤツがどんな破壊行動を繰り返そうと、こっちは「知りませ-ん」て顔をしてあと1週間ほど無視したほうがいいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私個人の意見ですが、このようなしつけには意味がないような気がします。
何が何だかわけもわからず、犬も困惑していると思います。数々の悪さは恐らくあなたの気を引くためのものでしょう。
悪さはその場で瞬間的に叱り、必ず止めさせることが大切だと思います。
あなたの愛犬はあなたのことを主人だと思っていないのかもしれません。
その場合の対策法としては、ありとあらゆる行動を飼い主が決めることです。えさはあなたがあげたい時にあげ、散歩はあなたが主導権を持ちます。
また犬の口を押さえたり、喉やおなかなどの弱いところををなでたりするのもどちらが優位であるのかを教える手段となるそうです。
アドバイスありがとうございます。
叱ってもあまり効果がないんです。シュンと落ち込むのではなく、ブンブンしっぽを振っています。
>ありとあらゆる行動を飼い主が決めることです
→散歩の時間も、食事の時間も、遊ぶ時間も私が決めて私の気分次第でやめたりしていますし、ヒールウォークもさせているのですが・・・。
公園で自由な時間(あちこちの木々にマーキングをする)を与えるのが良くないのでしょうか?
(自由時間の間はロングリードをつけていますが、リードが張らないようにして私がヤツに合わせて歩いています)
のどやおなかを撫でたり、マズルコントロール(すごく固い)をさせはしますが、ヤツを仰向けにさせ私がその上にのしかかると「グルグル~」っと唸ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
飼っている犬をかわいいと思えなくなってしまいました。
犬
-
犬が食餌中うなる
犬
-
飼い犬が憎い
犬
-
-
4
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
5
犬を飼ったらうつ病になってしまった方いませんか
犬
-
6
子犬を飼い始めて1週間。飼わなきゃよかったと言われました。 長年欲しかった犬を飼い始めました。 犬を
犬
-
7
愛犬に辛く当たってしまう(長文です)
犬
-
8
ペットが可愛くないと感じたとき
犬
-
9
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
10
室内で主にサークル飼いの方はおられますか?
犬
-
11
里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない
犬
-
12
小犬をケージに入れるとギャン鳴きします
犬
-
13
私は異常なくらい犬が嫌いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ペットの仔犬をいじめたくなります
犬
-
15
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続けます。7年我慢しましたがもう限界です
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
17
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
18
チワワ…虐待…?助けてください(長文)
犬
-
19
産後犬が本当に嫌いになりました 長文です
妊活
-
20
犬を飼って5日で死にました。教えて下さい。
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
今、犬を無視している最中なの...
-
飼い犬が憎い
-
フルタイムで犬の介護
-
かわいくない犬
-
犬のお手おかわりって、どっち...
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
現在台湾で飼っているパグ犬を...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
在宅ワーカーですが、犬の世話...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
ハンドクリームを舐めてしまい...
-
大丈夫でしょうか…
-
相談にのってください。玄関ド...
-
ドッグランでの誘い吠え
-
犬 小屋を引っ掻く行動の理由
-
私(人間の女)を見て興奮する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
飼い犬が憎い
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
ショック!!!散歩中に他の犬...
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
フルタイムで犬の介護
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
月極駐車場、犬の糞は誰が始末...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
足の上で寝られる・・・
-
ドッグランでの誘い吠え
-
育犬ノイローゼになりそうです...
おすすめ情報