アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姉が飼ってる室内犬の食事問題で食べてる間は人間と一緒に食べるのはNGですか?別々で離れた場所で食べるのが良いですか?または食事中なのに室内犬は落ち着かないまま、食卓をぐるぐる周りたがって遊ぶ気分で困惑です。私は姉に注意しても姉は全く聞かないまま頑固者で室内犬を放置してるみたいに理解不能でしつけが十分出来てません。どうしたらいいかな?私は姉だけ無視しても良いか?

A 回答 (9件)

離れた場所で、というよりも人間とわんちゃんで「食べる」ことを隔てた方が良いと思います。



わんちゃんは、「人間の食事時間=自分も食事できる」と覚えてしまいます。

そうなると厄介で、わんちゃんと人間の食事内容も違うように、わんちゃんにも、わんちゃんの食事のちょうどいいリズムがあります。

かといって、今まで人間の食事中にもらえていたのに急にあげなくなると、わんちゃんにとってストレス。

同じ場所でたべるとしても、わんちゃんのフードを少しづつ量を減らしていったりするのもいいと、おもいます。

これがうまくいったら、わんちゃんの見えないところで、食事をする

それでも、わんちゃんが匂いに敏感で気づいてしまうようなら、わんちゃんのお散歩中に、人間が食事する

など、色々と工夫してみてはいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を頂きありがとうございます。これがいいです。さっそく、やって見ますね。

お礼日時:2020/01/10 13:12

再々の回答で失礼いたします


お姉さんがそれでいいと思っていらっしゃるなら、もうそれでいいんじゃないですか
あなたは引き取るつもりがないのだし もうどうしようもないですよ、この場合

犬を選ぶうんぬん、ですが
選べないのはむしろ犬の側です 育て主は犬を選べますし虐待でも放置でも好きに
選択できます 犬はそれを無条件で受けいれるほかありません 犬は主を選ぶこと
ができませんので育て主が犬にとっての理想の教育をめざすしか、ありません
理想といっても、ひとそれぞれですが
HollyNoahDaisy さんの楽しく愛らしい動画が掲載されています わたしが育てると
ほらほら これですよ とアピっておいて 獲ってごらんなさい と犬は逃走します
そういう風に育てますから、そんな子になります けっきょくヒト次第ですよ
犬にとってヤバいブツを持ち逃げしておるさいには だめっ と告げればゲーム終了
です マテさせて回収します 面白かったのになあ、という犬の顔をナデナデします
わたしが必死の形相になるのが犬には楽しくて面白いらしいです

お姉さんがそれでいいと思い 犬がそれに満足しているなら それでいいんじゃない
    • good
    • 0

>犬はいろいろ性格が有る。

飼う前に犬を選ぶのは難しいです。
これは違いますよ。もって生まれた性格より、育て方です。特にパピーの時からお姉さんが育てていたのでしたら、全く犬には責任がありません。その行動を良しとして治さなかったお姉さんの問題です。
現に、私だったら今からでもお姉さんのワンちゃんを治せる自信があります。
何度も言いましたが、お姉さんにその気がなければ無理。
そして、「気が利かない犬だなぁと思うので」という考えかたも間違い。言うことをきくように育てていないお姉さんのせいですよ。うちの仔のビデオを貼っておきます。散歩中に私が何かを落としたら、拾ってくれるように教えています。気が利く犬だと思いますか?いいえ、教えたからできるだけですよ。犬は何事も教えなければできません。
    • good
    • 0

犬を飼われているお姉さんがそれで良しとされていて、あなたの意見に耳を傾けられないのでしたらどうしようもないですよね…



一緒に暮らしているわけではないのならたまにお姉さん宅に行かれた時は我慢するか食事をしないで帰られる他ないと思いますね…

犬の躾は家族みんなが一貫してやって上手くいきます。

また成犬ですと繰り返し繰り返し教えてと時間もかかるので躾をする側も忍耐が必要とされます。

うちにも小型犬がいますが自分たちの食事中は大人しくソファで伏せをして寛いでいます。
これは絶対に食事をしながら犬に食べ物を与えていないので犬自身がどんなに構って〜と言っても食べ物は貰えないと学習しているからです。

躾というよりは家族のルールを犬にもわかってもらっている、徹底しているだけです。

一度でも食卓から「はい、これあげる!」など構うとそれを犬は学習しますからね…

全て経験から学びますので、家族のルールを決めて躾をするのが一般的です。

どうしょうもないと思われるのは犬ではなくて飼い主さんによるのです。
でも飼い主さんの基準もそれぞれですから他人様に迷惑をかけなければ何でもよしです。

ワンちゃんのことでお姉さんともう一度話し合われてからこの先躾をするかどうするか決められてはどですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を頂きありがとうございます。姉の家では遠く離れて居るので分からない。姉の家族は娘さんだけで娘さんは働いてるし姉は娘さんとは会話が無く躾は娘さんが1人でやってる。姉はペット飼育の経験が無く躾のやり方を知らないままです。話し合うのは難しいかなと思う。

お礼日時:2020/01/13 11:51

返信ありがとうございます。


お姉さんはペットに興味がないのにペットを飼っておられるのですか。。。だとしたら、躾をしてみようという気持ちもないですよね。ワンちゃんの年齢や犬種が分かりませんが、躾は飼い主や世話をする人がやる気にならなければどうにもならないのです。そして、「この問題だけ魔法のように一発で直せる躾」というのは、残念ながらないのですよ。要は「犬が飼い主のいうことを聞く」という姿勢を学ばなければ何事も始まりません。それには、飼い主が「犬とのコミュニケーションを学ぼう」という強い意志が必要なんです。
吠える犬に、吠えたら首に弱い電波が流れてそれがイヤなので犬は吠えなくなったり、引っ張る犬に胸のところにリードをつけるハーネスをつけて散歩すると物理的に引っ張れないので引っ張りが止まる、などという道具も開発されていますが、それは躾ではなく、ただの管理法です。
もしそんな短絡的な方法でもいいとおっしゃるのなら、私なら犬は犬で人間の前に食事を与え、クレートに入れて別の部屋に隔離します。そしてクレートを毛布のようなもので被い、泣こうが喚こうが完全無視。これを毎回徹してやってもらいます。一週間もすれば犬は「泣いても無駄なんだ」と覚えますが、その期間は、飼い主と犬との根競べになりますよ。
人間とのコミュニケーションを学んでいない犬には、「ダメ」と言ってもまるで外国語ですから通じません。なので、このような因果関係の方法(泣いても無駄。待てば出してもらえる)で体で習得してもらうまで待たなければならないのです。あなたが一緒に暮らしているのなら、初めから犬とのかかわり方をお教えしたいですが、無理なようなので、上記私の好む方法ではありませんが、提案させていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文読解させて頂きました。犬は飼い主の側でずっと付き添ってる様でクレートに入れるとやかましく吠え続けてしまうのでクレートが嫌うから入りたがらないです。当然、食卓を周りたがります。クレートに入って!と言っても犬は無視状態。気が利かない犬だなぁと思うので、原因は飼い主である姉ですよね!?犬はいろいろ性格が有る。飼う前に犬を選ぶのは難しいです。アドバイスをありがとう。

お礼日時:2020/01/02 20:21

横から失礼いたします No.1 の者です


そういう次第でしたか 最初にいってくだされば、よかったのに
それと ぜんぜん不愉快になど、なっておりませんよ

こほん
ちょっと形容しがたいお人ですね、お姉さん なにやら、わたしの姉に通ずるような印象です
姉は犬の経験者ですが、まったく躾はドヘタです というか躾になっていません 犬だけでは
なく、じつの息子たちともコミュニケーションがとれていません わたしも無理
それはともかく 経験者であっても犬と向き合えないお人は犬の躾をしくじります
逆をいえば未経験者であっても注意と努力をおこたらない者であれば犬を育てることが可能
なのです まじめな経験者の協力があると、なお良しです たとえば、わたしのカノジョがそう
です そのまじめな経験者については、ここでは伏せさせていただきます ( ̄▽ ̄;
※ ただし犬種によります やはり初心では手に負えないかも的な犬種は、けっこう存在します

> 室内犬は本当に食べ物を探しながら散らかして
まともに育てば、そうはなりません わたしは実家を出てポロ屋敷に住んでいたとき大型種も
中型種も屋内飼育でした わたしが食卓についている間は、あきらめて寝ていました
犬は盗み喰いをしますが おおっぴらに部屋を荒らすのは躾されていないからです わたしの
場合すこし外出したさいブルテリアが部屋を模様替えしてくれたことがありましたけど ひとめ
がなかったことと、わたしの不在がたまらなく苦痛だったからかも、です
いま世話しているのは、いわゆる室内犬です 幼犬時はともかく、いまは部屋を荒らしません
カノ母がいるときだけは食事中のカノ母を邪魔します カノ母は犬の対応をしくじったのです 

> 私は姉だけ無視しても良いか?
それで問題の解決には至りません 打つ手があるとすれば、あなたが引き取って大切にして
あげる、くらいです もっとずっといい打開策を HollyNoahDaisy さんや、ほかの回答者さんら
から得られるかも知れんです バットを頭に当ててみるのは、とりあえず試さないでください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさんの返信を拝見させて頂きました。犬種によって性格的に異なってるが、なかなか難しい。お気に入りの犬を買って飼育しても躾の問題が有り犬は飼い主の態度の事で引っかかる事も有るのです。室内犬は小さい時からちゃんと躾して室内を住み慣れれば問題無しですが食事時間帯はできるだけ犬とは別室に居たらいい。落ち着かないまま食卓をぐるぐる周っては困ります。私は人間だから犬とは気にせず落ち着いて食べたいです。、犬と一緒に食べるのは避けたいので犬は犬、人間は人間と区別が大事です。犬は本当に大変。

お礼日時:2019/12/28 21:00

状況がはっきりつかめないのですが、お姉さんは一人でワンちゃんと暮らしているのですか。

それともあなたも一緒に暮らしているのですか。

もし一緒に暮らしていて、あなたがリラックスしてご飯を食べられないのなら、お姉さんの犬といえどもあなたからお姉さんにリクエストし、一緒に食事中は別の部屋に隔離するか、またはおとなしく自分のベッドで待たせるかのトレーニングをすることができますが、もしあなたがお姉さんのうちにたまに遊びに行くだけなら、お姉さん本人がその気にならないとトレーニングは無理ですからあきらめるしかないですね。

もし、一緒に暮らしていて、お姉さんも治す気持ちがあるのでしたら、やり方をお教えします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を頂きありがとうございます。姉は遠く離れた所で一人娘と一緒に暮らして、私は別々に暮らして居ます。姉は元々ペットを飼ってる経験が無いので一人娘は別室に暮らしてお母さんと話した事が無いです。私は室内犬を飼ってる経験が無いし姉はペットに興味が無いのに躾をやらず放置しながら無視してる。やっぱりトレーニングしても無理かなと思う。貴女から私に教えて貰えば有り難いです。ありがとう。見苦しくてすみません。

お礼日時:2019/12/28 16:01

姉の頭をバットで後ろから、思いっきり殴っていいですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。私は手を出せないけど殴りたいという気持ちが有ります。ありがとう。

お礼日時:2019/12/28 16:04

> NGですか?


食事中のNGについて
ヒトが食卓についている間は犬の相手をしてはなりません そういうことを
していると犬はヒトの食事を直截的に邪魔するようになりますので
ヒトがなにをしていようがいまいが斟酌も忖度もない態度の犬に育ちます
もっともNGなのは食卓からヒトの食べものを犬にあたえることです これを
したお人は食事中ずっと犬に悩まされることになります

> 落ち着かないまま食卓をぐるぐる周りたがって遊ぶ気分で
そういうものです 手を直截に出してこないのは、お姉さんの躾が効いて
いるからです 困惑や動揺を犬に示さないことです 毅然としているべき
あなたとお姉さんとでWスタンダードな躾を犬に施していると困惑するのは
犬の側です わたしはお姉さんの対応を支持します
くり返しますが困惑や動揺を犬に示さず毅然としているべきです

食卓をはなれてから犬の相手を再開すればすむ話しです なんら手遅れで
はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信を頂きありがとうございます。姉はペットを飼ってる経験が無いので犬に躾するのは出来ない。一番困るのはせっかく作った料理が成り立たなくなるし姉に納得出来ません。食卓をぐるぐる周らない様に改善方法が有れば…と思う。室内犬と室外犬とはちょっと性格が違いますね。室内犬は本当に食べ物を探しながら散らかして室内を汚したがります。ただ、食事時間帯は犬を別室に居てもよくやかましく吠えますから、困惑です。なんとかどうやって変えたら良いかな?と悩んでいます。不愉快させてすみません。

お礼日時:2019/12/28 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!