アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘は大人の発達障害ですか?長文です。
28歳の結婚した娘についてです。
娘は26歳でマッチングアプリ通じた男性からプロポーズされて結婚しました。
娘は仕事や恋愛が長続きするタイプではありません

卒業後はブライダル分野で正社員就職しましたが、1年持たずに退職しました。
そして19歳からうつを訴えて精神科への通院を開始しています。

それまでは甘えん坊な娘だな、ぐらいに思っていましたが、最近は娘はおかしいのではないかと思い始めました。

①娘は新婚3ヶ月過ぎた頃から、「旦那からモラハラを受けてる。しんどい」と言い出す。
結婚生活のストレスなのか、「機能性ディスペプシア」を発症。
胃の不快感、吐き気に悩まされて、体調を崩すたびに実家に戻ってきている。
今も夫婦の家と実家を往復している。

②夫婦喧嘩で収拾つかなくなったとき、しょっちゅう娘から「ママ助けて。」とSOSの電話がかかってきます。
大抵ヒステリックに泣きながら電話がかかってくる。

こないだは娘夫婦の飼っている愛犬が、夜中に娘がテーブルに置いていた胃腸薬を誤飲しました。
娘は動物病院に救急受診させたかったのですが、手元に1万しかなく、
「今月は友達と会わなきないけない予定がある。この1万を診察代に当てるのなら、後で家計から出してほしい。そもそも愛犬は夫婦で飼っているのだから、家計から出すべき。」と主張。

夫に家計から夜間の診察代を出すように頼みましたが
「お前が胃腸薬をテーブルに置きっぱなしにするから悪いんだろ。それに胃腸薬ぐらいでは死なないし、何かあれば吐かせればいい。」
と夫側は反対しました。

「素人が吐かせるなんて犬が可哀想!何かあったらどうするの。子供ができても同じことするの?」
と娘は大声で激高し、物に当たり、そこから激しい言い合いになったそうです。

娘からなんとかしてほしいと電話があり、私が車を出して動物病院に連れてゆき、診察代も私が出しました。

➂結婚の動機は「お互い今すぐ子供が欲しかったから。」だそうです。
婚姻後からは避妊せずに性交を続けているそうですが今も授かっていません。

しかし、前述の通り娘は機能性ディスペプシアのため毎日吐き気に悩まされています。
更には嘔吐恐怖症もあるため、
「ただでさえ毎日吐き気で苦しんでいるのにつわりに立ち向かう勇気なんてない。」と今は妊娠に恐怖を覚えています。

しかし、インスタを開けば友人が出産報告、我が子の寝返りやお宮参りの投稿をしており、それを見ると子供がほしくてたまらなくなるそうです。

子供が欲しい気持ちは今も捨て切れないそうで、旦那への不満を抱きつつも「授かればいいな」という軽い気持ちで子づくりを続けていくつもりらしいです。
ただ、不妊症検査や本格的な妊活には取り組んでいません。
とても子供を療育できる状態ではありませんが、、

④子育てできる自信がなく、子供よりもまずは家がほしいということでマイホームを建てる予定で娘夫婦は動いていました。
しかし、結婚前から旦那の手取りは低いと聞かされていたようです。
2人で不動産屋へ相談にいきましたが旦那の年収が低いことを理由にローンは断られてしまいました。
また、この時期から娘は主に金銭面で旦那としょっちゅう揉めており、小遣いが1万しかもらえないことや日々金欠であることを不満に思っていました。
そしてマイホームが建てれないとわかると「旦那との結婚は間違っていたのかな。自分は働けない人だから専業主婦になるつもりだったのに。」とため息をついていました。

日々金欠ならばローンを組むと更に逼迫されるとわからないのでしょうか?

娘の行動が支離滅裂で頭が痛くなります。
何か障害ですか?

A 回答 (3件)

思考そのものが分裂しています。

この何処まで行っても思考と現実が交あわらない点を、修正していく以外無いでしょう。

娘さんの思考に違和感がある点について、細かな点から思考方法を変えた方が楽になり安心するのだ、と言うことを分かってもらう事です。娘さんのような思考方法では妊娠しにくいと思います。
    • good
    • 0

子どもを欲しがってる理由がアクセサリー感覚というか、「みんな持ってるから欲しい」だけというか、映え狙いというか、こういう人が親になっちゃうんだなぁ……ってなりますね。

大事なペットの医療費も自分の遊興費と天秤にかけちゃうんだし、いずれお子さんが出来ても同じだろうな、親に甘えて頼って解決させちゃうんだろうな、って目に見えちゃいます。
障害があるのかは分かりませんが、
『育てたように育った』
のだと思います。
困り事が起きるたびに親御さんが手厚く救いの手を差し伸べてきたのでしょう。幼い頃ばかりでなく思春期を過ぎても。
だから人をアテにするのが当然になってる。夫に頼れないならママに頼る。そういう思考になってるんじゃないでしょうか。

ママが手助けするのをやめるタイミングじゃないですか?
金銭的にも(手伝いなどの)物理的にも、ママの助けがなくても育てられる! と当の夫婦が思えないなら子どもはいないままのほうが良いと思いますし。
    • good
    • 1

障がいではなくてただの物を考え無い人だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!