
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①エクセルならドライブ上更新ではなく、パソコン等にダウンロードして編集し上書き保存をし、それをアップロードし直しの形ですね。
エクセルではなく、スプレッドシートならWeb上で複数同時作業も可能にはなります。
②エクセルを共有作業したいならワンドライブです。
https://dekiru.net/article/13654/
No.3
- 回答日時:
>ワンドライブなら今回の質問をみたすことができるということでしょうか?
Microsoftアカウントがあれば無料で使えますから、試してみてください。
実際に使ってみれば希望を満たせるかわかるはずです。
共有方法についてリンクを貼ったのですからせめて読んでください。
https://dekiru.net/article/13654/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- Google Drive グーグルドキュメントについて詳しい方教えて下さい。 先日受けた仕事で使ったグーグルドキュメントファイ 2 2022/06/09 15:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集(切り抜き)用ノートPC又はタブレットについて 動画編集など全く触ったことがない素人からの質 4 2022/08/21 21:24
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA エクセルを開いた後に編集可能な状態にするには? 2 2023/06/14 11:58
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームが立ち上がらない 2 2022/06/10 18:57
- Google Drive Googleアプリ(無料版)のストレージ容量について 1 2023/01/23 10:41
- 写真・ビデオ iPhoneで撮った写真って、アルバムで色合いなど調整できると思います。あれって、どんな編集をしたの 1 2022/11/01 18:30
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルでの入力後の動きが遅い
-
非表示モジュール内でコンパイ...
-
2つのエクセルファイルをデュ...
-
ACCESS エクスポートについて
-
エクセル2007でカスタマイズし...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
Google Todoリスト
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
HTMLの表→Excel変換
-
400KBのエクセルは重いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
400KBのエクセルは重いの?
-
エクセルを開いたときのシート
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
Google Todoリスト
-
エクセルにクリックすると指定...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
おすすめ情報