重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コンポのスピーカーをハイパワーアンプに繋げたいのですがどこに接続したら良いですか?

Panasonic ハイパワーアンプ WH-H30
です

「アンプに詳しい方」の質問画像

A 回答 (3件)

コンポのスピーカーを繋ぐとの前提なのでホームオーディオ用途との前提で回答します。


他の使い方を想定しているとしても質問文にはそれへの言及がないので考慮しません。

これは放送用機器ですので繋ぎ方、使い方が特殊です。
電気設備の設置施工経験のある者でないと理解できない部分が多数あります。
ホームオーディオ機器のように簡単接続ではありません。
施設用放送機器はモノラル入力、モノラル出力が基本なので2chステレオには対応してません。
さらに言えば機器の使用状況からして人の声が明瞭に出せれば問題なし。
各楽器パートがどうとか高音質は期待してはいけない仕様なのでオーディオ用途には不向きです。

先に述べたように放送用機器なので繋ぎ方が特殊です。
繋ぐスピーカーによっても接続端子の位置が違ってきます。
以下の取り扱い説明書をDLして16~17ページをよく読んでください。
https://solcms.panasonic.biz/pso/pc/search/detai …
該当ページを読んでも理解できなければWH-H30の使用は諦めてください。
    • good
    • 2

WA-H30では無いですか。


スピーカーはLo(4~8Ω)だとおもいますが
sp-com(c)とスピーカー(4Ω)に繋ぎます。
    • good
    • 1

取扱説明書P16-17をご参照ください。


お手元になければ、ネットでも公開されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!