
今さらですが、Windows 2000をインストールしようとしてるのですが....。
インストール作業が先に進みません...。具体的には
Windows 2000 SETUP
==============
と表示された後先に進まず、読み込み中になってしまいます....。(´;ω;`)ブワッ
あと、Windows 2000についてですが、普通のWindows 2000ではなく拡張カーネルと拡張コアを適用した魔改造版です。
黒翼猫さんの魔改造 Windows 2000 HFSLIP 統合イメージ作成ツールで作成した魔改造版DVDです...。そのツールで手持ちの正規のCDからDVDを作成しました~!
かなり新しいPCに入れるので、ちゃんとSATAドライバーもいれました....。機種はNEC VersaPro VX-Bです...。(黒翼猫さん曰くちゃんと拡張カーネルやドライバを適用すればそのPCにも入るとのことでした)
セットアップが進まない原因って何なのでしょうか.....?(´・ω・`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
SolarisとLinuxの違い
-
mac OSは、何のプログラミング...
-
マザーボード用ドライバ
-
パフォーマンスモニタの%Proces...
-
CentOS5.3でNICを認識しない
-
魔改造版Windows 2000をインス...
-
カーネルバッファとは何でしょうか
-
boot領域のlvmについて
-
Dockerコンテナ(centos7.9)の...
-
Windows Vistaは本当にゴミOSな...
-
Daemonの由来、語源とは??
-
違いを教えください!!
-
DATが使えなくなった??
-
最近、よくOpenWall という言葉...
-
/dev/nvme0n1p2 clean と表示さ...
-
Windowsのソースコードって非公...
-
OSの中身
-
romfsってなんですか?
-
CentOS6 の画面サイズの設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsのソースコードって非公...
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
SolarisとLinuxの違い
-
パフォーマンスモニタの%Proces...
-
/dev/nvme0n1p2 clean と表示さ...
-
unix と lynux の違い、そして...
-
macでカーネルのディレクトリは...
-
カーネルバッファとは何でしょうか
-
エラー”Illegal seek”はどんな...
-
HP-UX(11.23)からDAT装置を認識...
-
CentOS6 の画面サイズの設定
-
Dockerコンテナ(centos7.9)の...
-
カーネルアップグレード後、una...
-
最近、よくOpenWall という言葉...
-
Windows Vistaは本当にゴミOSな...
-
フェイクRAIDとソフトウェアRAI...
-
違いを教えください!!
-
Daemonの由来、語源とは??
-
*長文となっております、予めご...
-
OSの中身
おすすめ情報