
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ソロキャンプで検索すれば 色々な情報が入手できます。
一人用のテントや小さ目のタープ 季節に合ったシュラフ、ゴアテックスシュラフカバー
シングルバーナー、コッフェル、LEDランタン、ヘッドライト など
これらを入れて持ち運ぶザック 食材も入れるので 60Lが良いでしょう。
都内から電車で行ける 秋川とか奥多摩にキャンプ場は、有ります。
奥多摩の氷川キャンプ場なら 氷川駅から歩いて行けます。川向こうに 日帰り温泉施設も有ります。駅前で食材調達も出来るので便利かな?
キャンプって 不便を楽しみに行くものなのですがねー
テント泊なら テント1張り 1,000円 入場料〇〇〇円などが普通かな
キャンプ場によっては、ソロ(一人)お断りのキャンプ場も有るので注意
No.1
- 回答日時:
デイキャンプの基本は、泊まらないので、テントが要りません。
そして、車で行くのか、電車かでも持ち物が大きく変わります。車でしたら、ベンチやデイレクターチェアーなども乗せます。そして、メインはやはりバーベQになるかと思いますから、材料などは自宅で切りそろえて持って行く方が手間がかかりません。
タッパーなどに準備して、持参すれば楽しめます。2食分くらいを持参すれば、もしもの時も安心です。また、あればタープのテントはこれから必要です。場所によっては陰がありません。
そこから、道具は、クーラー、ロープ、大きなナイフやナタ、タープテント、イス、コンロ、炭、ランタン、そして、ご飯炊くなら、飯ごう、などです。あと食器があれば楽しめます。
あればいいのが、エアーマットや釣り道具などです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
100Ah バッテリーの並列繋ぎの...
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
パラフィンオイル用に使ってい...
-
キャンプでの服の乾かしかた
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
日本の法律で所持が禁止されて...
-
コットのテントなら路面状態が...
-
キャンプなどで使う燃料用と消...
-
価格3000円ぐらいのモーラナイ...
-
ルーフラックについて皆様の話...
-
ヘリコプター
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報