dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
icloudメールのルール設定について教えてください。
現在、下記のルール設定を行いたいと思っています。
設定方法についてお分かりの方は教えてください。

1.特定のアドレスからのメールを特定のフォルダへ移動
2.特定のアドレスあてのメールを特定のメールへ転送
但し転送後もメールは残す

です。
1についてはルールで
『info@example.comからのメッセージを「サンプル」フォルダへ移動』
を設定するとできました。

ですが、2についてはルールで
『from@example.comが受信者に含まれるメッセージをto@example.comへ転送』
と設定したのですが出来ませんでした。
また、この場合は転送すると残すことが出来ません。

どなたかルールの設定の方法が分かる方はお教えください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます
    「ルールは最初に一致したルールのみが適用」と言う事は
    例えばiCloudメールをinfo@iCloud.comとします
    このiCloudメールはinfo@iCloud.com宛とtenso@example.com宛メールが転送して届きます
    まずinfo@iCloud.com宛メールを転送したいと思います
    転送メールは宛先としてtenso@example.com宛となるため転送条件には当たらないと思います
    そしてtenso@example.com宛メールは特定の差出人を特定フォルダに移動したいと思います
    なので
    1番目のルールはinfo@iCloud.com宛メールを転送
    2番目のルールは特定の差出人を特定のフォルダに移動
    には出来ないのでしょうか?
    因みに1番目のルールで転送後もメールは残したいと思います
    2番目のルールは宛先の条件は無しで差出人のみの条件とします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/03 22:17
  • うーん・・・

    こんばんは。
    説明した通り1番と2番を順に設定をしました。
    しかし1番の転送されず2番のフォルダーの振り分けのみ実行されてしまいます。
    なので質問させて頂きました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/04 01:02

A 回答 (2件)

ルールは最初に一致したルールのみが適用となるようです


icloudメールのルールは1度に複数設定できないのでどちらかしかできないようです

ルールを追加する項目の一番下にその様に注意書きが有りますね

Webではなく他のメーラーで受信してそのメーラーで転送をすると良いと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0

話をごっちゃにするからわからなくなるんですよ


1番と2番はまったく関係ないじゃないですか
関係ないものをごちゃごちゃにしないで1つづつ考えてくださいね
ルールを2つ作ればよいだけです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!