
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タクシーを利用しなくとも可能ですよ。
できれば無駄のないように北の上賀茂神社から→下鴨神社→平安神宮→石清水八幡宮とまわればいいです。私の感覚では朝9時に上賀茂神社にいたら、午前中いっぱいで3箇所は十分に可能です。
もちろんそんな早い時間(石清水八幡宮13時)に終了させたいのならタクシー利用も必要かもしれませんが。
最近では御朱印帳を預かってくれて、その間に参拝する事ができるところも増えています。あくまでもスタンプラリーではないのでちゃんとお参りすることをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
ちょっと前東寺に行ったら平日なのにすごい行列でした。
拝観時に社務所に預けるのが賢明です。
平安神宮等大所は混雑しているかも知れません。タクシー代も丸太町通から出町の葵橋辺りまで2千円強かかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報