
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鶴丸国永の藤森神社
https://twitter.com/fujinomori505?ref_src=twsrc% …
ツイッターでツイートされているように4月7日に一社目セットは終了したようです。二社目からの押印はいわゆる通常に貰えるご朱印でしょうからやっていると思いますが。
通常のご朱印はもちろんもらえますが、それは興味ないのでしょうね。
もし第7弾以降があってまた指定されたらその時に行かれてはいかがでしょうか?
今回のやつを手に入れるのであれば各オークションで検索すれば出てくるかもしれませんね。

No.1
- 回答日時:
御朱印はスタンプラリーではないよ。
朱印とは「 御朱印ってそもそもなに?」の記事でも紹介したとおり、御朱印とはそもそも写経して寺社に収めた証しにいただくものでした。今では納経をしなくても授与いただける寺社がほとんどですが、あくまで参拝の証であることに違いありません。ところが、御朱印をスタンプラリーと勘違いして、寺社へ来るなり参拝もせずに一目散に授与所へやってきて「御朱印をください」と声をかける人も多いそう。
御朱印をいただく際には、まず神仏に手を合わせて、参拝してからいただくようにしましょう。
御朱印はあくまで「授けていただく」という気持ちで集めるべきもの。いただく側にもマナーがあることをくれぐれも忘れずに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
このイベントは刀の特別な御朱印が限定で貰えるイベントの事です
私は鶴丸国永という刀が大好きで、御朱印を貰いたいんです。