

すみません。。。
最近気づいた事ですが、ゲームでも漫画でもメジャーな物語とか?ではほんとに「みんなみんな緩急緩急」ってしてきますよね?
それが正直苦手です、「ある程度世界観や設定など」が初期から気に入ってるのなら「まあ読める」のですが、
合わないのはとことん「最初からだれます」
例えば、一個例に例えるのなら日本で一番売れている「ワンピース」ってコミックですが、
それで言うと初期の頃の「アーロンパーク編」はめっちゃめちゃ大好きでしたが、「バロックワークス編」とか「空島編」とかはもう「超緩急って言うか最初は車で言うなら1速のギアで最後になると4速辺りまで盛り上げる」みたいなのですが、正直「導入のゆるーーーいとこ」でマンネリしてしまいます、
兎に角他にもゲームなどでも「そういう超が付くほどの過剰な緩急」がイヤイヤです、ってか最近の風潮?トレンドがそうなのですか?自分はワンピースだと「アーロンパーク」以降の「グランドライン」以降はそれが強すぎてちょっと今だれてます、
ゲームや小説でも最近は「これ」が強すぎる気がします、皆さんは「超が付くような緩急」って気にならないですか?お願いします。真面目にお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてあなたは刺激に対して繊細な感性を持っているのかもしれません。
苦痛なコンテンツを無理に見るよりも、静かに過ごしたほうが良いかもしれません。
あるいは、可能ならばあなたがみたい作品を自分で作ってもいいと思います。
同じように思っている人はいるはずです。
なるほどですね、参考になりました、でも後半の自分で作ればいい、
ですが、「自分には文才が無い」です、もう30年前は国語が得意って言われましたが、「今はもう文章は書けない」です、なので申し訳ないですが、「つくれません」
なのでその「自分で作る」ってのは申し訳ないのですが、無理です、すみません、でも「刺激に繊細」ってのはかなり納得です、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
映画とかだと起承転結でもほとんどの時間は承の時間で進みます。
テレビやマンガ、ゲームよりも映画はゆっくりじっくり進みます。ジェットコースターみたいな展開が嫌ということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
いやいや、「急」を作るための「緩」だから。
ストーリーでも「起承転結」の起承あたりのこと。そして急ばかりだと話についていけないから。ワンピースで言うならスケールがどんどんでかくなっていって緩急の幅がそれぞれ大きくなっていっただけだから。緩があるから急が映える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 結婚20年 わたし39歳 旦那 46歳 営みは、、、週一あるかどうか 月で言うと2回とか。 1年前く 2 2023/07/09 13:56
- 夫婦 結婚20年 わたし39歳 旦那 46歳 営みは、、、週一あるかどうか 月で言うと2回とか。 1年前く 4 2023/07/09 00:27
- 夫婦 夫婦の営み 1 2023/07/09 00:15
- 武道・柔道・剣道 弓道について まだ始めて4、5ヶ月の初心者です。 最近急に、離れの瞬間に筈が弦から外れて矢が右斜め前 1 2022/09/18 22:45
- 日本株 金融引き締め時の金利について質問です。 添付の写真に「当時のFRB議長だったバーナンキ氏が市場の予想 3 2023/04/17 22:17
- 経済 日銀の黒田東彦総裁は、出口戦略を示すべき? 1 2022/10/14 23:46
- 出産 後期つわり 1 2023/02/06 09:39
- SEX・性行為 膣が緩いのでセックスしたくありません 12 2022/09/24 21:42
- 失恋・別れ 失恋後の休日の過ごし方について 1週間前に大好きだった彼に急に振られました。 急だったので、すごくす 2 2023/06/09 20:07
- メディア・マスコミ 世論調査する項目で世論を誘導できないか? 2 2022/05/24 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
数量のあらわし方
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
マンガ という言葉
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
「~なんです」という言葉を文...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
吸血鬼がメインに登場する作品...
-
マンガの本を読むと国語の力が...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
「物語や話の展開に緩急を付け...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
喜びを表わす「 ぱあああっ 」...
-
イタリアの歴史がわかる本
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
同人活動における心の悩み
-
短編小説を募集しているところ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報
すみません、気持ちが近い方は回答をお願いします、そーいうのは聞きたくないです、お願いします。
起承転結とは。とか話の緩急とは。等で検索をお願いします、
語彙がわかってないからそうなるので先ずは調べてきてからお願いします。
そうですね、「起。が車で言うと中速。のレベルなら終始最後の最後まで中速。でやってほしい」って事ですね、
「緩い展開から一気に急な展開まで持っていくのでは無くて終始中くらいの展開のキープ」してほしいのです、
ま、こーいう人間もいるんですよ。