
隣家のガスメーター付近から、アラームのような?虫の声のような?音がします。
気のせいか、風が強い時に大きく響きます。
風が金属に反響して出る振動音のようにも思います。
ほぼ1日ずっとなので、特に夜中は気になります。
窓を閉めても聞こえる大きさです。
ずっと我慢していましたが、頭痛がしてきました。
ガスボンベの交換時、音が鳴っているにも関わらず、ガス会社の人は何の処置もせずに
去って行きました。
この付近は都市ガスですが、その家だけ古く、カスボンベを使用しています。
以前は、そう気になりませんでしたが、付近の木を伐採して風の通りが良くなってから
音が大きくなったように思います。(数週間前)
ガスメーターから使用時などに音がするものでしょうか?
隣家は、近所とのトラブルも多いです。
以前にもトラブルがあり、市に相談しましたが、そこの人物とは直接関わらない方がいいと
言われています。
穏便に対処したいと思い投稿しました。
参考意見を、よろしくお願いします。
解決しないようであれば、その時は市や行政書士に相談に行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
ビールサーバー用のガスボンベ
-
高圧ガス用レギュレータは逆流...
-
HFC-245faとは
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
札幌でのマンションの灯油スト...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
エンジン
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
IH対応っていうのはガスでも使...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報