
内々定を辞退する際のお詫び状および各種書類の返送マナーについて。
こんにちは。就活中の学生です。
無事 第一志望企業から内々定をいただくことができたため、既に内々定をくださり、承諾待ちの第二志望企業へ辞退のご連絡を差し上げようと考えています。
ありがたいことに私のことをとても気に入ってくださり、人事の方をはじめ お会いしたすべての社員の方々に大変お世話になりました。
そのため、電話口だけでなく、手紙(お詫び状)を通して感謝の気持ちをお伝えするつもりです。
そこで質問なのですが、
お詫び状をお送りする場合、いただいた返送用封筒を用いてお送りするべきなのでしょうか?それとも、別で白無地の封筒をご用意するべきでしょうか?
企業へお手紙を差し上げることが初めてのため、マナーが良く分かりません。
その他気をつけるべきマナーがございましたら、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
返送用封筒を用いて送るべきです。
受け取り側が何の連絡かがすぐにわかります。別で白無地の封筒となると、開く人自体が開いて読むまでわからず、
下手をすれば重要性が判断できないので無視されるかもしれません。
表には、最低でも、件名を記すべきです。
気を付けることと言えば、
謝辞をグダグダ述べるよりも、お断りをはっきりと前面に出して記載することです。
再雇用の機会を放棄する、ということになります。
ご回答ありがとうございます!
なるほど、返送用封筒を使うべきなのですね。内容にも気をつけて失礼のないようお詫び状をお送りしたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRにおける社員割引制度について
-
大学教員公募の面接の結果
-
懇親会などの態度次第で内定取...
-
教授推薦書提出後の辞退
-
内定先に提出する推薦状の宛名
-
内々定後の髪色について 大学四...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
内定を辞退した会社があります...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
野村総合研究所より入社難易度...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
敬語
-
大学の先生からメールが来てい...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
メール「そのままご返信くださ...
-
受領を連絡された場合、返信は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学教員公募の面接の結果
-
JRにおける社員割引制度について
-
内々定先との食事時の服装について
-
嘘をついてしまいました...
-
親がブラックリストに載ってい...
-
内々定辞退のメールについて
-
選考辞退できますか?【教授推...
-
内々定後の髪色について 大学四...
-
内定先に提出する推薦状の宛名
-
公務員試験受けないと言って内...
-
内々定の失業手当について
-
懇親会などの態度次第で内定取...
-
国家公務員の内定辞退について ...
-
教授推薦書提出後の辞退
-
お世話になった方への内定報告...
-
記入ミスで内定取り消しについて
-
最終面接での印鑑持参の意味・...
-
内々定の取り消しはありえますか?
-
内々定が取り消しにならないで...
-
内定承諾書に印鑑を押しても辞...
おすすめ情報