
ミナミヌマエビの孵化に成功したのですが、稚エビが消えました。メダカと同じ水槽ですが、ネットを浮かべて産卵したエビを隔離、その中に水草も浮かべています。
ネットの中には卵を抱えたエビが3匹いて、そのうちの一匹がおそらく昨日孵化しました。昨日の時点では数えられるだけで10匹以上の稚エビがいたのですが、さっき見てみたら一匹もいません。水草も上げてみましたがどこにも…
外敵はいないはずですし、産まれてすぐに全滅って一体何が原因なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 魚類 メダカのバケツの水について 2 2023/07/08 12:14
- その他(ペット) 日本の淡水エビで、ヤマトヌマエビぐらいのサイズで繁殖しやすいものといえば? ヤマトヌマエビは繁殖が難 1 2022/09/12 18:55
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日お迎えしたカメが人工餌も乾燥エビも食べてくれなくて不安で狂いそうです!あと部屋にエアコンがなくて 1 2022/08/01 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
水槽の中な白い卵のようなもの...
-
ビーシュリンプとカリウムについて
-
家で飼っていたスジエビが死ん...
-
飼育しているえびの変色
-
イカリムシのエビと石巻貝への...
-
ビーシュリンプの突然死
-
これはヤマトヌマエビであって...
-
エビ飼育でのシェルターはどの...
-
ミナミヌマエビの不審死が続い...
-
ヤマトヌマエビの足が無いっ!!
-
鑑賞エビがよく横たわって10分...
-
レッドビーシュリンプの稚エビ...
-
抱卵しているレッドビーが死に...
-
ミナミヌマエビが包卵してます...
-
ミナミヌマエビ爆殖の道のり
-
ミナミヌマエビ白濁?黄白濁?
-
エビの種類について 川で見つけ...
-
水槽内のミズムシ(ミズゲジ)
-
インフゾリアについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
仮死状態のエビが復活?
-
レッドビーシュリンプが知らぬ...
-
水槽にエビオス。
-
エビ水槽のpHと総硬度(GH)に...
-
水槽の中な白い卵のようなもの...
-
抱卵しているレッドビーが死に...
-
鑑賞エビがよく横たわって10分...
-
よく 魚にはアニサキスがいると...
-
シュリンプ抱卵ですか?!
-
ビーシュリンプとカリウムについて
-
ミナミヌマエビの不審死が続い...
-
水草や流木がたっぷりあれば、...
-
ミナミヌマエビ白濁?黄白濁?
-
ロックシュリンプの繁殖につい...
-
【ビーシュリンプ】抱卵環境で...
-
アベニーパファーが失踪しました
-
カブトエビにあげるエサって…
-
ハニーグラミーとレッドチェリ...
-
エビ類、脱皮後の殻は・・・
おすすめ情報