dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご存知でしたらアドバイスをお願い申し上げます。

60cm水槽で去年の秋ごろよりレッドビーシュリンプを20匹ほど飼いはじめました。
順調に抱卵もしてくれて、小さな稚エビも20匹ぐらい居ることを確認していました。
で、一冬越えて今に至るのですが・・・最近水槽内をじっと観察していると見える範囲で5匹ぐらいシュリンプが泳いでいて、他のエビが見当たらないなぁと思っていました。
きっと・・岩の隙間やモスの下の方に隠れているんだなぁと思っていましたが、実際に水槽内を探したところやはり見えていた5匹しか確認できませんでした(涙)
まめにえさとかも与えているので・・一日に何度かは水槽内を覗きます。でも、エビの☆など全く見当たらなかったので・・どこに消えたのか不思議で不思議でたまりません。

今まで気づかなかった自分にも責任がありますが・・消えたエビはやはり☆となり・・水中の何かに分解されてしまったのでしょうか?
レッドビーシュリンプ以外にはオトシンクルスが1匹いますが・・オトシンが食べたのでしょうか?
混泳大丈夫と聞いていたのに・・。。

エビが居なくなってしまったご経験がある方・・何かアドバイスなり原因なりを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

 可能性としては、


(1)物陰で死んでしまって分解してなくなってしまった。
*飼育水が温かいためシュリンプの場合は、死んで2~3日で跡形もなくなります。

(2)ろ過器に吸い込まれてしまった。
*外部フィルター、上部フィルターなどを使用されている場合は、吸い込み口にスポンジフィルターを付けていてもフィルターに吸われることは普通にあります。


(3)水槽から飛び出してミイラになった。
*水槽のふたに隙間がある場合は、水面が水槽の上面から5cm以上下がっていないと飛び出すことがあります。

上記のどれかだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!