アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 常々考えているのですが、わがままだったり、人を傷つける言葉や行為をする人って職場に何人かいるじゃないですか?仕事ってお金をもらうわけだから、嫌なことって多いと思うのですが、だからせめて社内の人たちとは仲良くやっていこうとは考えないのでしょうか?
 私は、人の気持ちとか考えてしまう方なので、そういう人たちと接すると腹が立つと同時に悲しくなります。(年上の人に対する尊敬しない態度、人を見下したり、仲間はずれを作ったりする人)相手にしないのがいいとは思うのですが、なぜみな思いやりをもてないのか・・・。みなさんは、そういう人たちと職場でどのように接してますか?
 

A 回答 (6件)

musc0921さん、こんにちは。



>人を傷つける言葉や行為をする人って職場に何人かいるじゃないですか?
>せめて社内の人たちとは仲良くやっていこうとは考えないのでしょうか?

そうですね、中にはそういう人もいます。
そういう人たちは、感情を抑えきれないのと、
自分がその人が嫌だから嫌がらせをする、というのは精神的に幼いのかも知れません。
また、人を見下したり仲間はずれを作ったりする人は
そうすることで、自分の保身をはかったり、そうすることでグループの中にいるという
一種の安心感を得たいだけなのではないでしょうか。
どれも、哀しい人たちだなあと思います。

>そういう人たちと職場でどのように接してますか?

今までの職場でも、そういった自己中心的な人はいましたが
いずれは、そういう自分のことしか考えていないところが周りの人に分かってしまい
結果として、その人は浮いてしまっていました。

>そういう人たちと接すると腹が立つと同時に悲しくなります。

これは、とても正常な感覚だと思います。
そういう人がもしも職場にいたら、その人のするいじめなどに加担せず
おかしいと思った行動に同調しないことだと思います。
そして、自分は自分なりに仕事をすすめていけば
必ず周囲から認められるようになるでしょう。
ご参考になればうれしいです。頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。そういう人はいずれいなくなっていきますね、会社から。

お礼日時:2004/12/07 21:29

まずはじめに、質問を読んでいて気づいた事


あなたがとても心のやさしい方であることです
>なぜみんな仲良くできないのか?
それは人間の永遠の課題かもしれませんね(*^。^*)
私の周りでもやはり何人か。・・・(笑)
でもよく考えてみるとその嫌な人を嫌いだと決定しているのは
自分であるということにある日気づきました、その人にも問題が
あるのでしょうが、もしかしたら自分のモノサシにも問題があるのではと
私の場合はそう思い返した日から少しその人を見る目が違ってきました
そして自分の中でその人へのハードルをひとつ乗り越えてもう少し突っ込んだ
意見を上手く伝えれるようになりました。

質問では仕事場での人間関係に触れていますが
職場というのはお金を稼ぐところというのは
もちろんですが、第2の家庭もしくは自分の居場所
人生の大半を過ごす場所と解釈してみてはいかがですか?
おのずと答えが見えてくる気がしませんか?
その嫌な人たちを嫌だとなとらえるのはあなた自身です

ですが、自分に余裕がないときはとてもそんな流暢なことをいっていられませんよね
そこです、時と場合により人の人格は変化します、しかし大抵の人はその人格を
抑え、冷静な自分になりすましています、私はこれが大人な行為だとは
思わないのです、抑制すれば、ストレスとなり自分を壊していく、もしくは
そのストレスを放出する機会を狙うようになってしまうからです
これではどちらも悪循環です
私の場合は自分の気持ち(相手から受けたストレス)を上手く(不快にならないように相手に伝える
ということから始めました
でもこれをして分かった事は、腹の中で(クソッ!)って思ってた頃より
とても大変だってことです、前までの自分は気持ちを無視することで
ストレスも溜まったけど、単純に楽してたな~と思いました
あくまでも私の場合ですが、
仲良く仕事を進行しくことだけが人間関係を保つとイコールではないと私は思います
だらだらといい加減な文章ですいません(ついでに的外れ?(笑)
頑張ってください

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arun_kankeisp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2004/12/07 21:32

 職場は生活費を稼ぐ場ですが、自分を磨く場でもあり、人間観察の場でもあります。


 人のよい所は進んで見習い、悪い所やされて嫌な事は真似しない。私はそうしています。
 職場の人達は、自分を磨くための磨き粉です。
 「類は友を呼ぶ」と言いますから、自分の周りを見渡せば今の自分が分かります。
 人間関係に不満があれば、今の自分を見つめなおす機会かもしれません。
 人は自分を映す鏡、笑顔を向ければ笑顔を返すものです。ネガティブな思いを向けると、ネガティブな思いが返ってきます。
 どんな人にも良い所はあります。
 私は職場ではなるべく人に対して、前向きに暖かい気持ちで接するよう努力しています。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。人のふり見て我がふり直せですね。

お礼日時:2004/12/07 21:30

こんばんは。



 一言でいうとイデオロギーの衝突が原因でしょうね。
同じ会社でも個々の働く目的は様々です。家族の為、会社の為、のし上がる為、ステータスの為、社会貢献の為など、こういった様々な思惑と会社に対する不満などが絡み合ってみんながみんな仲良くできないのだと思います。

 まぁ職場というのは仲良しクラブではないのですから、仕方ないといえば仕方ないですね。自分と意を異にする人間といかに自分を騙して付き合っていくかがポイントだと思います。それにあまりにエキセントリックな人間は自然淘汰されていくか企業を起こして社長に化けるかのどちらかだと思います。失礼しました。
    • good
    • 1

職場では利害が対立するからです。


趣味のサークルなどは利害対立が少ないので
なごやかですよ。

それでは、どうして職場では利害が対立するのか・・
宿題といたしましょう。
    • good
    • 0

いる(2)!そういうやつよくいますよね!自分も人の気持ちとか考えるほうです!だから本ト自分も腹が立つし、悲しいって思います!


そういうやつには長い間冷たくしてあげるといいですよ!ちょっと可哀想かなって思うぐらい冷たくです!愛想笑いすらなしで、なんか言ってきても目をあわせなかったり!
そうすると向こうの態度が徐々にやわらかくなってくるはずです。

ちょっと荒治療ですが(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なかなかそういった冷たい行動がずっとできないんですよね。

お礼日時:2004/12/07 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!