dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、楽天モバイルを使用しています。
スーパーホーダイSを契約しています。
3月までは合計で1500円の割引があり1900円ぐらいで利用できていましたが現在は何も割引がなく3500円ぐらいの請求がきており高いと感じています。
新しく契約した人は3年契約で1500円で利用出来るようなキャンペーンがあります。
私は3年ぐらい利用しており長く利用している人にも適用されるような割引があれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

新しく契約した人も3年契約で1500円位なのは最初の2年間だけです。


継続契約者には特に特典は無いですね、

10月以降楽天の自社回線サービスがスタートするのでその料金がまだ発表がありませんが、安いプランがある事に期待です。

楽天モバイルの特典で楽天市場での買い物のポイント付与率が+2倍になりますので買い物でそれなりに利用していれば実質料金負担は下がりますし、ポイントで支払いも出来るので利用の仕方によっては表示金額よりはおお得な利用が出来ます。
    • good
    • 0

キャンペーンと称して、常にやっていると、大人の事情ってものが出てくるから、常にキャンペーンには出来なかったりします。


キャンペーン価格としているのが、日常的にその価格にしているとしてなら、キャンペーン価格ではないと判断される場合もありますからね。

楽天モバイルとしてのキャンペーンなら、楽天モバイルのサイトの方で、キャンペーン内容について記載がありますから、それをみて加入なりすることになります。
ただ、現状として、ないなら、現在はないってことになりますね。

どこの携帯電話会社もキャンペーンは、期間限定で安い。その後通常価格に戻るってことになりますから。
安いのは、最初だけです。
現状としては、1度MNPして、どこかの携帯電話会社にいき、また、再び、MNPで戻ってくれば、キャンペーンを受けることが出来たりしますね。
    • good
    • 0

楽天モバイルの料金は3年契約でも割引は最初の2年で、3年目はどうやってもSなら2980円かかるように設定されています。

3年契約のメリットは最初の2年間の割引が高いという点です。

今後楽天モバイルは自社回線に移行しますし、この際にMVNOサービスの長期利用者には何か割引があるかもしれませんが、プランが出ていない現状ではなんとも言えません。
2000円程度で安く使用したいのであれば、他の格安SIMへのMNPが一番です。ただし、2年契約であれば解除料が0円になっていると思いますが3年契約であれば解除料がまだかかっている状態なので、解除料を払ってでもMNPするか、3年契約を走破するまで待つかの選択になります。
    • good
    • 0

釣った魚に餌はやらない


のが携帯電話会社ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!