dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前にノートPCとウイルスソフトのマカフィーを電気屋さんで買いました。その時のマカフィーが3年契約でそろそろ期限切れになります。
そういった場合は新しくマカフィーソフトを電気屋で買うのでしょうか?
それともインターネットで契約を伸ばす方法があるのでしょうか?

単純な質問ですみませんが、皆様の知識を教えてください。

A 回答 (3件)

マカフィーは(ノートンも)インターネットのダウンロードでカードで買うと、自動更新になり、面倒な手続きをしないと解約できず、気が付かないと永遠にカードから料金を引き落とされます。


自動更新にするか否かは購入時に設定できるようですが、予備知識がないと自動更新になってしまう可能性が大きいと思います。
また、ご自分がソフトをアンインストールや機種変更などして使わなくなっても、メーカーは判別できませんので、使い続けていると考えますのでこうなります。
よってダウンロードではなく、CDのような媒体で現金で購入したほうが安全だと思いますよ。
    • good
    • 0

代々DELLですが、この10年程はMcAfeeが推奨ウイルスソフト。

因みにその前はNortonでした。

モニターの一番下部にロゴが出ているかと思いますが、そこをクリックすると「ご契約情報」という画面が出ます。そこから「詳細表示」をクリックすると「契約の更新」が出ますのでそこから更新可能。

これからもパソコンを使うのであれば長く入り、次機種の時には乗せ換えて継続が可能。
    • good
    • 1

インターネットでも、契約の更新は出来ます。


確か、支払いはカードだったのではと思います。
https://www.mcafee.com/japan/contact/renew/
ここから、更新が出来ます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!