dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急回答お願い申し上げます。
パソコンを2ヶ月前に買い替えました。
マカフィーからウイルスソフトの広告が頻繁に立ち上がります。
何らかのウイルスセキュリティソフトを入れたいと思いますが、値段と機能でお手頃なものはどのあたりのセキュリティソフトでしょうか?有名どころを入れておけば間違いないですよね。
ちなみにマカフィーは3年で1万5千円です。

A 回答 (6件)

Windows付属のDefenderで充分です。



AVなど各種セキュリティソフト評価団体の
評価によると、Defenderはここ数年、他の高機能
セキュリティソフトとそのウィルス
検出性能で抜きつ抜かれつトップを争っている
状況です。比較的やすいセキュリティソフトは
Defenderより大幅に性能が低いです。
お金払って安全性が下がるのでは
お金の無駄です。

セキュリティソフト各社はパソコンメ―カに
莫大なお金を払って自社ソフトを
プリインストールさせ、広告を表示させて
生き残りをはかってますが
現状入れる必要のないソフトといえます。
    • good
    • 1

既出ですが今ならキャノンのESET一択ですね。



ESETだけがEMOTETが添付されたメールに反応してくれた。値段も手頃だし、動作してても重いと感じることはない。

ウイルスバスターやマカフィーは反応してくれなかった。下で推しがいるWindowsセキュリティは普段から何もしてくれない(笑)

予算に合わせて購入すべきだけど、役に立たないモンを買ったり入れても意味ないと思うけど。
    • good
    • 0

有料でしたらキヤノンのESET、検知力や万一の感染時の対応・遠隔サポートも使えますのでオススメです。



これ以外でしたらマカフィーを削除するだけでWindows11は標準でMicrosoft Defenderというセキュリティソフトが有効になり、
これの検知力がとても高いので、あえて何か入れる必要もないです。
    • good
    • 0

半年前にWindows11ノートパソコン買いました。

お試しウイルスバスターが作動している間はフリーズやギクシャク動作で放置していました。ウイルスバスターのお試し期間過ぎてからバシバシ動くようになりました。セキュリティソフトは無用どころかお前がウイルスだろうレベル。
もちろんセキュリティソフトは入れていません。Windows10にも入れていません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

有料ソフトであればESETがオススメですね。


価格安いですし、動作も早いです。
ですが、昨今、セキュリティソフトの存在がどうなの?って思っていて
インストールしないひとも多いです。
それは、Win10もしくはWin11であれば、ディフェンダーというセキュリティソフトが元々はいっていますので。
それで十分と考えるひとも多いです。
実際、Win10もしくはWin11のディフェンダーはかなり優秀なセキュリティソフトと評判得てますよ。
ですので、特に買う必要もないのでは。
わたしは必要はいと思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!