dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『前回使ってから NT Kernel System に変更がありました。これはユーザが最近更新した場合に起きる可能性があります。ネットワークアクセスを許可しますか?』
というものが出てきました。

詳細を見ると、
前回 ntoskml.exe を使ってから実行可能ファイルが変更されました
とあり、その下にはIPやパケットの詳細等が書かれています... が、よくわかりません。

これは許可しない方がいいのでしょうか?
ウィルスか何かなのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

セキュリティソフトの誤認識の可能性がありますね。


そのソフトのサポートに問い合わせてみたらいかがでしょうか。
インターネットのアクセスなどに問題がなければ、解決するまでは許可しない方が安全かと思います。

復元ポイントを作っている場合は、そのメッセージが出るようになった前の日付を指定して戻すという手もありますが、復元ポイントによって余計におかしくなる場合もありますので、あまりお勧めしません。

この回答への補足

なるほど・・・
許可しないようにしますね。

親切かつ迅速な回答ありがとうございました。
おかげで助かりました。

補足日時:2012/09/07 10:20
    • good
    • 0

そのメッセージは何が出しているのか判りますか。


セキュリティソフト?
ネットワーク機器自身?

> ウィルスか何かなのでしょうか
ウイルスチェックを行って見ましたか。
LANのケーブルを外し、セキュリティソフトをオフにして立ち上げなおしても表示されますか。

この回答への補足

>そのメッセージは何が出しているのか判りますか。
セキュリティソフトが出しています。

>ウイルスチェックを行って見ましたか。
チェックしてみましたが検知されませんでした。

補足日時:2012/09/06 14:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!