dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10のPCなんですがNT Kernel & Systemがディスク使用率の50%~100%を使ってしまっています。それが数分おきにあり、それが1,2分続きます。
アプリなどは開いていなく、設定から出来るアップデートをやっても解決しません。
どうしたらいいですか。教えてください。

A 回答 (1件)

Windows10ですといろいろな視覚効果やアニメーションなどの機能が追加されておりその設定をいじるとディスク使用率


だけでなくCPU使用率やメモリ使用率も下がると思われます。 僕の場合治りました
まずWindowsキー(窓マーク)でスタート画面を立ち上げてコントロールパネル と入力してコントロールパネル
を立ち上げます。 そしてシステムとセキュリティー>システム>システムの詳細設定>パフォーマンス
を選択して スクリーンフォントの緑を滑らかにする 以外はチェックを外しても構いません。
あとは電源のプランをパフォーマンス優先にすれば多分治ると思います。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

ありがとうございました。ほとんどチェックを外したらよくなりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/26 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!