dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。スマートフォンからiPhoneにかえたのですが、専用のセキュリティソフトというのはないのでしょうか?今までノートン使用していたのですが、iPhoneのを探すと他のセキュリティソフトも同様アンドロイド版はありますがiPhone用は見当たりません。そもそも、ネットとかダウンロードとかするとウイルスに感染するリスクはありますよね?メールの添付ファイルも安全ではないですよね。皆さん、どうされているのでしょうか?どこのセキュリティソフト導入されてますか?お詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こちらのサイトの解答が参考になるかもしれません。



http://oshiete.appbank.net/archives/1405
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことなんですね。なんとなくですがわかりました。何度も付き合ってくださりありがとうございました。

お礼日時:2015/05/18 20:44

ありません。

と言うか必要ありません。iPhoneはセキュリティが固く作ってあります。

アンドロイドは確かオープンソースっていう種類のOSを使っています。基礎プログラムさえいじらなければメーカー独自の機能をアンドロイド携帯に持たせることができるのですが、その分セキュリティが甘いのです。だから、アンドロイド携帯用のセキュリティソフトがあるのです。

iPhoneはアップルが独自に開発したOSを搭載しています。なので、他のメーカーがプログラムを追加して独自の機能を持てせることができないように設計されています。なので、セキュリティが固いのです。(その分融通が聞きませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。そうなんですね。アンドロイドと違うのですね。ただ、ネットをみての感染やダウンロードしての感染とかもないのでしょうか?すいません、心配性なもので・・・。

お礼日時:2015/05/17 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!