dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在マックを使用してインターネットをしていますが、マシンをウィンドウズに変えようと思っています。
その場合、契約しているプロバイダを解約してまた新たに契約しなければならないのでしょうか。
それとも、マシンが変わるだけなのでそのままでいいのでしょうか。
よく分からないのですが、教えていただけますでしょうか。

A 回答 (2件)

サインアップする際にOSの種類を申告するプロバイダもあるようですが


ネットワークとしてはOSの種類を意識してないはずなので問題ないはずです。
たとえMacで申告していても同じようにWindowsのマシンでもUNIXのマシンでもネットつないでしまえば同じTCP/IPの通信です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。早速ためしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/18 08:51

LANカードで認識されているプロパイダの場合は、マシンに変更があった場合


変更したことを通知しないと接続できない場合があります。
ま、そういうところは少ないと思いますけどね。

契約のしなおしは いらないです。
もし、そういうところだったら、契約を破棄して違うところにしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2003/02/18 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!