dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネクシーズという会社から電話があり、内容は
私が現在ADSLで使用しているイーアクセスの回線をyahooの回線に変更するとADSLの料金が安くなるというものでした。
話を聞いていると面倒な手続き等は不要でモデムを送るのでそれを使えばいいという内容の話でした。

この時点で料金が安くなるならいいと思い、私は
住所、氏名、NTTの契約社名、プロバイダ名を伝えました。

後ほど別の担当のものが確認の電話を入れるといっていたのでそれまで
ネクシーズという会社を調べてみたら
かなり評判の悪い業者でプロバイダ等を変更させられるとのことでした。
プロバイダの変更はまったく聞いておりません。

しばらくして別の担当者から契約に同意できるかという内容の電話が来たのでこの件は断ったのですが、
住所等を教えてしまったため強引にモデムを送ったり、気がついたらこの業者と契約をさせられていたということになっていないか不安です。

もし、モデムや身に覚えのない契約書が送られてきたらどのように対処すればよいでしょうか?

A 回答 (3件)

(1)モデムが送られてきた場合 


宅配が届いたら、受け取りの判子を押す前に発送人欄を確認してネクシーズなら受け取らずに、配達人に受け取り拒否を言ったら、持って帰ってくれます

(2)契約書が送られてきた場合
あなたがサインして、判子を押さない限り、ただの紙切れです。ゴミ箱に捨ててください。あなたの行為は違法にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

確かに契約書なんて書かなければいいだけですね。
荷物の受け取りも家族にちゃんと伝えておきます。

お礼日時:2010/04/20 01:30

 電話回線一本につきADSLは一社しか契約できませんから現在のADSLを解約しない限り別の会社は工事ができません。


 勝手に変わっている事はありません。

 今回は明確に断っていますから、契約が成立していないのは明らかです。もし何かあれば、消費者庁に届け出て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一社しか契約できないのですね。これは知りませんでした。
ということはこちらが解約手続きをしない限りは相手は勝手なことはできないということですね。
確かに明確に断っているから何かあったらそうさせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/20 01:38

既出のようにモデムは受け取り拒否するだけです


契約していませんから契約違反でも何でもありません

契約書なんて物は存在しないので送られてきません
あの会社は電話申し込みだけで契約完了ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モデムの受け取りは拒否します。
電話申し込みだけで契約完了というのはひどいですね。
最低限プロバイダの会社でこれはプロバイダ変更の契約というのを
伝えるべきです。
私がプロバイダの変更ですか?と聞いたらはっきり違いますといってきました。
しかし手続き方法を公式サイトでみたら今のプロバイダ解約手続きも含まれてる・・・
これはひどい会社ですよね。こんなの詐欺ですよ・・・

お礼日時:2010/04/20 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!