
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
東証一部が企業の格や規模を証明する物では無いですからね、
コンパクトな規模の企業も其なりに有る様ですよ、
尤も、ワタシも一部上場がどんなシステムで為されるのかは詳しくは知りませんが、
以前に聞いた話ですが、
東証一部上場の企業が何か詐欺紛いの事をやらかして、
社長が会見(国会の証人喚問だったとも)で「ウチは東証一部上場企業!、そんないかがわしい事をする筈がありません」と何かその名称が免罪符や免許の様な発言をして、
思い切り顰蹙を買って嘲笑われたと聞いた事が有ります、
言える事は、そんな名称があっても何の保証にも成らないと言う事らしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 会社経営 営業利益が赤字の中小企業って今後危ないですか? 調べている企業の直近の営業利益、経常利益、純利益が赤 2 2023/07/19 14:17
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 就職 売上約250億円、純利益約21億円、従業員数650人程度、年間休日120日以上。賞与4ヶ月保証。 こ 2 2022/08/29 22:30
- 厚生年金 社会保険加入の条件について。 2 2022/06/26 13:13
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事について 従業員100名規模の小売業をしています。 例えば、ですが。 売り上げが20万、人件費や 5 2023/02/25 20:37
- 所得・給料・お小遣い 社員の年収 50歳 勤続10年 社員8人の中小企業 売り上げ年間1億3000万円 お世話になります 7 2023/07/06 21:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障碍者手帳二級で障碍者採用で働きたい。 6 2023/01/09 19:16
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(ビジネス・キャリア) 以下の場合、残業したほうが生産性上がりますよね? 残業すると労働者の支払いが+25%になります。しか 2 2022/10/14 18:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東証一部上場なのに従業員数100...
-
ジャスダック、ナスダック、マ...
-
上場と非上場の違い
-
僕の知り合いから、〇〇くんは...
-
オリオン交易ってどんな会社?
-
「店頭公開」と「店頭上場」
-
dmmが上場しないのはアダルト事...
-
上場企業と未上場企業の一般的...
-
「みんなで大家さん」で資産運...
-
株式会社バスキュールが上場し...
-
一部上場企業とは?。
-
マクドナルドの上場?
-
大手出版社の上場について
-
日本企業は、ナスダックにも上...
-
非上場企業の上場までの流れ
-
株式会社でも上場していないこ...
-
FUNAI
-
企業で生き抜くためには、学歴...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
「社長付」って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報