
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
「お線香をあげる」とか「お線香だけでも」の意味を取り違えていませんか?
あれはお線香という品物を送るんじゃなくて、仏壇にお線香を灯すことですよ。
そのためには仏壇のあるところまで自分が行かなくちゃならない。
お線香は持って行くんじゃなくて仏壇のものを使う。香典は少額でいいから必要。
その辺りは今からでもいいから常識として持っていたほうがいいですよ。
No.13
- 回答日時:
郵便局でお線香とお便りのセットがあります。
購入して自分で出すタイプになります。ネットと違い郵便局で手軽に買えて1000円なので安すぎなくそこそこのお線香です。また手書きなので気持ちも伝わりやすいです。
参考までに
https://www.post.japanpost.jp/notification/press …

No.10
- 回答日時:
香典か電報でしょう
お線香はあちこちもらって貯まったり
香りなどに好みがあるから難しいですよ。
あまり喜ばない人もいるので
その線香代を送るのがお香典ですよね
また、贈答品になるぐらいのものを頂いたら
お返しも必要になったりします
不要なものに、お返しの経費がかかるならお金のほうがありがたいかと
故人や遺族の好みや生活がわかっていて送る間柄ならともかく
仕事で関わったぐらいの人が皆線香を、送ったらどうなると思います?
送らない方もいるだろうから自分ぐらいはいいや、と、みんなが思ったら…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 上司が亡くなり香典出さなかったことをすごく後悔しています。上司に申し訳ないし自分が非常識すぎて本当ク 11 2023/04/11 23:47
- 葬儀・葬式 香典について 幼なじみの親が無くなり、突然のことで通夜・葬式がどうしても都合がつかず、香典のお線香を 4 2023/02/24 19:43
- 法事・お盆 昔の大家さん 2 2023/08/05 06:53
- 葬儀・葬式 親友のお母様が亡くなられ葬儀に参列できないため、1.5万円の供花を葬儀場に送りました。 近々御霊前に 1 2022/06/29 00:21
- 葬儀・葬式 お線香をあげたいと思いますが・・・・ 3 2023/01/29 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 苦手な人が月に数回来て困っています。 その人と私はあまり関わりは無いのですが、私の祖母がその人を快く 3 2022/06/21 10:47
- 法事・お盆 三年振に田舎のお墓参りに行く予定ですが、お世話になった方が昨年亡くなり、コロナ禍で葬儀にも出席出来ず 5 2022/05/11 17:33
- マナー・文例 おはようございます。私、約40年前に借家でお世話になった方のご自宅に行ってお線香をあげたいと思ってる 3 2022/05/21 06:34
- 家具・インテリア アロマテラピー 1 2022/09/09 08:17
- 虫除け・害虫駆除 将来的に蚊取り線香(あくまで蚊取り線香であってアースノーマット等液体タイプではない)はなくなると思い 7 2022/09/03 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
線香
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
仏壇にはお線香をあげますが、...
-
立て替えてもらったお金。
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
この行為のことをなんというの...
-
お線香をあげに行く時のマナー
-
仏壇のお線香がすぐ消えるのは?
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
お線香の本数には決まりがある...
-
お通夜前(?)の線香について...
-
家中にんにく臭い
-
お地蔵さんに線香をあげるのは...
-
どう思いますか?
-
婚約者の祖父が亡くなりなり家...
-
喪中見舞いの線香 実はありがた...
おすすめ情報