
No.4
- 回答日時:
漏電ブレーカーと言うもの自体が漏電が発生し電化製品の破損や火災を防ぐために付けられている物ですので、ブレーカーを手動であれ自動感知による物であれ、切ること自体で火災とか感電の心配はありません。
むしろ手動で切った物ではなく漏電を感知して「切れた」場合には、漏電カ所を特定し修理、切断しないままにブレーカーを復旧接続することの方が危険です。
今回のことで火災とか感電の心配はありませんが、先の方々を言われているように、タイマー、時計内蔵のものは時刻設定をし直さねばならない物もあるかも知れません。
またいきなりブレーカーから電源を切ることで危険な器具としては冬場に使うファンヒーターなどは注意が必要です。
これらは電源スイッチを切ってもファンを一定時間回し続け、内部を冷却してからファンを止める仕様になっており、これをブレーカー電源から切る、コンセントからコードを抜いて切るなどしますと、内部の冷却もせぬままファンも止めてしまうことになり、機器の故障や火災の危険があり得ます。
また普段の停電事故の婆愛も同様ですが、怖いのはブレーカーwを落とすことより、復旧後の対応です。
アイロン・ドライヤー・コタツ・ストーブなどの電気により過熱木々は、通電復旧後もそのまま発熱を再開する物が多く、スイッチを入れたまま放置して場合、知らないうちに火災を起こすことも。
またパソコンなどはデータの読み書き中にいきなり通電を遮断しますとデータや記録媒体そのものを破損しかねません。
No.3
- 回答日時:
殆どの電化製品は大丈夫です。
お書きの電化製品だけなら影響はありませんが、BD(DVD)レコーダーなどタイマーがセットされているものは、機械によってはリセットされるなどの影響がある可能性があります。あとは製品によっては設定がリセットされるものもあります。
そうしたのがなければ気にしなくて良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気・ガス・水道 分電盤の事で質問します。 分電盤にサービスブレーカーは着いておらずに漏電ブレーカー60Aがついてまし 6 2022/12/02 03:55
- 工学 【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上 1 2022/10/13 21:47
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- 電気・ガス・水道業 漏電ブレーカーについて 2P1Eの漏電ブレーカーで、1次側の線、普通あり得ないですが左にアース側を接 5 2022/05/17 12:35
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- 電気工事士 【電気】電気盤内の電気線路でブレーカーの下にマグネットコンタクトが付いている動力電 2 2022/10/18 13:11
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
今の時代に「ハンダ付け」が出...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
洗濯機が漏電?
-
洗濯機の漏電で費用は?買い替え時?
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
-
CT管球の寿命と修理、故障の原...
-
ねえ、どうしたらいいと思いま...
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
エアコン室外機 静電気 ❓
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
たまに漏電ブレーカーが落ちる
-
漏電プレーカーが作動して・・・
-
漏電箇所を発見する方法を教え...
-
冷蔵庫のコードがねずみにかじ...
-
これは漏電してるの?
-
電気コンロのコンセントを差し...
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
雨に濡れた電灯は、もう使えな...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
お風呂が漏電してるようなんで...
-
これは漏電してるの?
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
配電盤?の中に雨もれ
-
たまに漏電ブレーカーが落ちる
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
-
洗濯機が漏電?
-
IHクッキングヒーターについて ...
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
おすすめ情報
オンにしたと書いたのは漏電ブレーカーのことです。
分かりづらくてすみません。