dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャイナエアラインの預け荷物について。

今月、東京(成田)から台湾(桃園)へ渡航します。
チャイナエアラインのエコノミーです。

容量68L、5.0kgのキャリーケースを持参したいです。
ボディサイズ
62×42×30cm
総外寸
70×47×30cm(ハンドルやキャスターなどを含む)

こちらは無料範囲で預け荷物として預けることは可能ですよね?
念の為、不安なのでどなたか回答よろしくお願いします。
写真は、チャイナエアラインのサイトに記載されていました。

「チャイナエアラインの預け荷物について。 」の質問画像

A 回答 (2件)

>台北に行く際は、特に大きさの制限が無いという事ですよね?


「チャイナエアラインに限って」ということです。
  航空会社によって、荷物の制限は変わります。

私は80リットルのスーツケースを使いましたが、拒否されることはありませんでした。
=大きさはOK。
重さには制限があります。30キロ以内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても安心しました(^^)

お礼日時:2019/07/08 15:02

左側は機内持ち込み荷物 右側が中南米、米国、カナダ領域の発着便の預け荷物のことです


それ以外の発着便は 30キロまでで 個数と大きさの制限はありません
貨物室預けなら 書かれている大きさで問題ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)
台北に行く際は、特に大きさの制限が無いという事ですよね?

お礼日時:2019/07/07 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!