No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も吹奏楽やっています!もしかして総符(や、各楽器の楽譜の上)に書いてありましたか?もしそうならチューバと弦バスって意味じゃないでしょうか?
あとチューバで2つの音が一片に必要!って時、ファースト、セカンドがないので複数形にするんだと思います。
私のときはFagottoes(Basoones?不確かです!!)って書いてありました。(ファゴットもセカンドないので・・)
私は先に書いた方だと思います。頑張ってください!
No.4
- 回答日時:
一般人にとっては,低音楽器は高価で希少で入手困難ですよね。
そのためなのか,一般向けの楽譜には,「調達可能な低音楽器で」という意味で,Basses(複数形)と書かれているものが見受けられます。
ただ,sunafukin007さんの質問が,そのケースに該当するかどうかは自信ありません。
No.3
- 回答日時:
#2です。
書き忘れたことの補足です。#2の回答はパート譜の左上にパート名として「Basses」と書かれていた場合の話です。
これが、もしコンデンススコア(各パートの動きがごちゃ混ぜになっている1小節が2~3段になっている楽譜。主に指揮者が見る楽譜)の途中に書いてあるのならば、バリトンサックスや弦バス、チューバ、バスクラ、ファゴットなどいわゆる「低音楽器」がみんなで同じことを吹いてますよという指示の可能性もあります。
No.2
- 回答日時:
吹奏楽なら、十中八九、チューバを指します。
大編成用の楽譜なら大抵チューバは複数で吹くことを想定していますので複数形で書いてあることが多いです。厳密に言うと「Bass(バス)」と「Tuba(チューバ)」はちょっとだけ違う楽器です。ピストンバルブが付いている楽器がバス、ロータリーバルブが付いている楽器がチューバです。まあ、音域も同じだし音色も似たり寄ったりなのでスクールバンドでは同じ楽器として扱って何ら問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 楽譜にて、数字の「2」の肩に付いてる小さい◯の意味は? 1 2023/05/09 20:04
- オーケストラ・合唱 【大至急】楽譜の質問ですが、音符に斜めの三本線?が付いてるのですがどういう意味なんですか?名前も分か 3 2022/06/15 23:07
- 楽器・演奏 音楽用語 4 2023/04/05 17:20
- 楽器・演奏 アンサンブル曲についてです 吹奏楽部です 金管6重奏で出るのですが 4重奏+オプション2(吹いても拭 1 2022/08/27 00:05
- 楽器・演奏 吹奏楽で使っている折り畳み式譜面台の、譜面止め(針金みたいな棒)が外れていまったのですが、針の部分だ 4 2023/03/14 20:50
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- 楽器・演奏 学生時代吹奏楽でバスクラリネットをしていました。 辞めてから10年ぐらい経ちますが、また趣味で吹いて 2 2022/04/23 14:29
- 楽器・演奏 吹奏楽部です。 譜面台の赤丸の部分のネジが 緩んでしまっています。 どのような工具を使えば締まります 2 2023/07/04 17:26
- 楽器・演奏 吹奏楽のアドリブのところって音源のアドリブ丸パクリでもいいんでしょうか…。8小節あって、そこの譜面は 7 2022/09/03 01:18
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧ソ連圏の バスorバスバリトン...
-
曲名が知りたい
-
クラシカル素人なので、 このよ...
-
ポップクラシックというのか北...
-
ピアノ弾く人って魅力的ですか...
-
この動画の曲名を教えてください
-
70年代アメリカンポップス?っ...
-
芸術の曲をクラシックギターで...
-
内省的で自分を見つめ直す、心...
-
クラシックと呼べるのか知りま...
-
なぜ「ひなまつり」の歌は短調...
-
モーツァルトのピアノソナタで...
-
「エリーゼのために」は人の性...
-
HIMARIさんのデビュー曲は何に...
-
ゴジラのテーマはラヴェルの「...
-
大至急!!この曲の曲名を教え...
-
カンツォーネについて
-
YAMAHA演奏グレードについて
-
フランス人作曲家たちの郷土愛...
-
組曲って勝手に曲の順番替えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Basses ってどんな意味?
-
「フルオーケストラ」の定義?
-
バイオリンを選んでもらった先...
-
吹奏楽のステージ上の配置(少...
-
金管部と吹奏楽部の違いを 教え...
-
オーケストラサークルって忙し...
-
吹奏楽とクラシックのちがい
-
吹奏楽の強豪校は、何故偏差値...
-
N響配置と一般的な配置の違い
-
吹奏楽とオーケストラ
-
クラシック音楽に対抗できる日...
-
弦楽器のメーカー
-
中学3年の者です。最近チェロの...
-
吹奏楽と合唱のためのアレンジ...
-
ローマの祭り(レスピーギ)のオ...
-
錆びれたフルートの修理について
-
吹奏楽の作曲法・音楽理論が載...
-
ケルト音楽の代表的な楽器はな...
-
オーケストラ出身者にとっての...
-
ピーターと狼のクラリネットは...
おすすめ情報