dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのスマホの縛り、2年が終わった!
毎月18,000円払っていたけど、あまりに高いと言われたから、格安携帯会社に変えようと思ってます。

何処の格安携帯会社が良いか知っている方教えてほしいです!お願いします。

A 回答 (5件)

現在の契約の内訳が分かりません。


1.8万円は、複数台なのか、それとも単体なのか、FTTHなりを含んでいるのか。借金を含んでいるのか。
それによりMVNOがよいのかMNOがよいのか異なる場合がある。

5000円以上の通話なら、
元日本電電公社のNTTドコモもしくは、元日本電電公社のKDDIって会社と携帯電話の契約をするのがよいでしょう。
通話定額もありますから
通話定額と月1GBまでなら、月3680円~で提供している
    • good
    • 0

他のかたも指摘しているように、


>毎月18,000円払っていたけど~
の内訳によるんだよなあ。

 端末料金が高いのか、
 通話料金が高くなっているのか、
 モバイル通信料金が高くなっているのか、
 毎月ゲーム課金しているのが原因なのか、
 auかんたん決済が原因なのか、
…で、対策は変わるんだ。

要は、MVNOに乗り換えても改善しないこともあるということ。

そんなわけで、どのような使い方をしているのかを、
 ・現在の契約内容
 ・毎月の料金内訳
の2つを補足すると良いでしょう。

これらを考慮して最適と思われるサービスのアドバイスがあると思います。
    • good
    • 0

通話料金で高くなっているのなら、格安会社にしてもほとんど安くなりませんよ。


通話折返しで、長時間話すのなら、キャリアの話放題のプランに変更してください。
ショップで料金プランの相談されるのが宜しいかと思います。

カケホ | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan …

通話定額/通話定額ライト | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今、auに来ています。相談します。

お礼日時:2019/07/08 10:35

一体どんな契約してたらそんな金額に…


家の光回線込みとか、別にもう一基契約しているとか?

取り敢えず、希望は格安SIM会社(MVNO)ってことで良いんですよね?
現状MVNOでは、UQモバイルとYモバイルが二強となります、モバイルインターネットで不満が起きないのはこの二社のみと考えていい。
あなたは現在auと契約中ということなので、auの子会社であるUQモバイルが今お使いの機種的に相性がいいでしょう、移行するのにSIMロック解除がいらないですから。

【MVNO各社参考】
https://androidlover.net/
https://kakuyasu-sim.jp/


MVNOでは現在、完全通話し放題を提供している会社はありません。
5分通話無料とか、長くても10分無料かな?ならありますけどね
なので、長電話をする場合、予算を抑えたいのなら高速通信を切ってLINE無料通話などのIP通話を使うか、無料時間内に一度切ってこまめにかけ直す必要があります。

なんにせよ、MVNOには弱点も多いのでご注意ください
安いということは人件費がかかっていないということ、つまりキャリアのようにサポートショップが乱立してない、または存在してないということになります。
自分で調べて解決できる能力は必要ですから、情報を読み取って学びましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。通話料が5000以上払ってるが高い原因です。
ライン電話が殆どですが、0120以外に東京のから電話での折り返し電話するとかけ放題てないから高く付きます。此処は調べて見直します。
家はネット環境ですから、やはり通話料だと思ってます!

お礼日時:2019/07/08 09:46

一体どういう払い方をしたら毎月 1 万 8 千円もいくんですか?


通話カケホーダイもあるし、パケット定額制もあるでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!