
スイートバシルの水耕栽培について質問です。
先週の水曜日から水耕バジルを育てているんですが双葉に粉っぽいのがついており色も少し茶色っぽくなってるんです。
ちゃんとスポンジは湿っています。
根も伸びて来ています。
水は明日変える予定です。
保存場所はベランダです。
今の季節直射日光が当たらなくてあまり栄養がいってないのでしょうか?
エアコンの室外気から離しているのですが熱風があたっているのでしょうか?
室内で栽培したほうがいいのでしょうか?
枯らしたら大変なのでアドバイスよろしく御願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
双葉を切ったらそこで栽培終了です。
根の先が黒くなっているのは腐り始めです。陽に当てて復活を祈りたいところですがここのところ天気が悪いので…。酢を100倍に薄めてダメ元でスプレーするか…。でも、種を買いなおしてセルトレイに種まきして苗をつくってからやり直すのが確実です。
回答ありがとうございます。
学校の授業で水耕栽培をしているのですが、夏休み明けまで大丈夫そうなのでまた種を植えました。
今の季節一日中直射日光がほぼ当たらないので心配ですが、また枯れないようにしたいです。
No.2
- 回答日時:
スポンジに種まきでもできないことはないですが、画像のようにしっかりした苗が育たないことが多いので、培養土に種を蒔いて苗を育ててから水耕栽培に移行する方がうまく行きます。
スポンジに種をまくなら、種は素手で扱わずに消毒したピンセットを使うことです。そして日光に当てること。そうしないとカビで失敗します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 水耕栽培の遮光について 水耕栽培は藻が発生するから遮光したほうがいいとききますが、下記の記事の方は遮 6 2023/05/11 17:50
- 農学 スポンジを使った水耕栽培について 現在、スポンジを使って水耕栽培をしています。 そのさい、スポンジに 2 2022/08/07 23:25
- ガーデニング・家庭菜園 ダイソーの青じそ栽培キットを 6月下旬から育て始めました。 にょきにょきしすぎてしまって ここから水 5 2022/08/04 11:41
- 農学 直射日光や雨があたるような状況で水耕栽培は無謀でしょうか? どれだけ調べても屋内でやってるようなので 2 2022/05/20 18:21
- ガーデニング・家庭菜園 サニーレタスの種をダイソーで購入し、100均の長ザルにハイドロボールを入れてハイポニカ微粉液を入れて 4 2023/04/29 14:14
- 食べ物・食材 水耕栽培、かわれ大根栽培中に赤カビが発生しました。 洗って食べても大丈夫ですか? 4 2023/05/15 18:28
- 農学 農業稲作の将来、グローバル•ウォーミングからグローバル•ボイリング 水田地帯では水供給、日射量、土、 1 2023/08/03 10:44
- ガーデニング・家庭菜園 豆苗、小ネギ、三つ葉、小松菜、セリ、にんじん、大根、かぶの水耕栽培について。 これらの野菜は朝夜だけ 1 2022/08/05 14:49
- ガーデニング・家庭菜園 赤紫蘇の水耕栽培してます。 この方法だとちゃんと育たないのでしょうか? 1 2022/08/14 23:40
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物や野菜を水耕栽培している方に質問です。 6月〜8月は、どのくらいの頻度で水を変えていますか? 1 2023/08/19 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭菜園:ジャガイモは生やし...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
10日程前に苗を買って来て植え...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
昨日買ったミニトマトの苗です...
-
第四種・農産種苗の梱包方法
-
野菜のナスが駄目そうですが?
-
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
小玉スイカの苗の現在の状態を...
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
木の苗を4つ買ってきたのですが...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
玉ねぎの苗につく虫
-
マリーゴールドを買う時期
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
アイビー苗のホームセンターで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気...
-
マリーゴールドを買う時期
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
これは何の野菜の苗か何方か教...
-
家庭菜園初心者です。 1週間前...
-
ズッキーニとかぼちゃの苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
さつま芋の苗を50束購入。 すぐ...
-
キウイフルーツの霜害について
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
バジル苗の時期
おすすめ情報
どうやらカビっぽいのですが、双葉にカビが生えた場合、双葉を切ってしまってもいいのでしょうか?
根っこも先が黒くなっているのですがこれもカビでしょうか?