dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞いてください


私は今年高校生になりバイトができる歳になりました。
私は近いうちにどこかで面接しようと思っています。(働ければどこでもいいと思ってます。親が働け働けすごく言ってくるので。)


で、ここからが問題です。

私は好きな人がいて片想いをしてますでそこに口を挟むA君と言う子がいます。そいつは絶対といって良いほど私の事が好きだと思います。(話をしているとこいつ私のこと好きなんだろうなって言う感じの話し方をして来ます。)でそいつが問題です。そいつはどうやら私と同じバイト先で働きたいらしくどこでバイトすんの?とかめっちゃ聞いてきます。
私は正直友達と一緒のところに働きたくないし面倒です。
どーしたら良いですか?私は断れないタイプなのでどーしたら良いかホントにわかりません。
教えてください。

A 回答 (1件)

まず働くとこがどこでもいいは続かないのでやめましょう。


やめても問題はないですがなるべく続けたら昇給もその会社によってはあるので
断れないなら断らなくていい断り方をすれば良いって感じです。
語彙力がなく申し訳ありません。
そのa君に対して不利益もしくは嫌だと思う条件ができるようにバイトを探してみればいかがでしょうか?
例えば遠いなど理由はたくさん作れます。こんな感じでやってみてはいかが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!