
高1女子です。
私はマネージャーをしていて、マネの人数が多いのでシフト制で部活を回しています。
昨日は私を含めた1年2人で、今日は先輩3人というシフトでした。
自分が忘れていただけか
も知れませんが、今日急に練習試合に変わっていたらしくて、今日の朝、先輩から「もし今日みたいに練習試合になったとか予定変更があったら教えてほしい 」とLINEが来ていて、「すみませんでした!!次回から気をつけます!」とは返信したのですが、ほかの先輩から「ほんまに気をつけて」と来ていて、ほんとにやらかしたなあと思いました。
これは自分の責任なので、うざいとかそういう訳ではないのですが、明日、部活で勉強会があって、その時先輩と気まづいなと思ってしまいました。明日はどういう態度でいるのか1番いいですかね?文句を言われるのは仕方ないと思うのですが、1番最初に謝りに言って、その後は極力話しかけない方がいいですか?また、仕事は積極的にしに行った方がいいですか?拙い文章ですが、読んでいただけると嬉しいです。
【補足です】
もう1人のマネと話したのですが、2人とも今日が練習試合ということを聞かされた記憶がありませんでした。
1回謝ったので、自分達は練習試合ということを知っていた。ということに先輩達の中ではなっていると思います。
二重の質問になるのですが、このことを先輩に正直に言うべきですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
そんなにマネージャーがいるのに、本当の意味でマネジメントできる人が居ないみたいですね。
問題が起きた時に、ただ気をつけろと人を責めるのもマネージャーとしては、かなりあり得ない思考です。
どんな顔とか謝るとか、そんな事を心配する前に、現状把握と問題の解決が最優先です。その為にもマネージャーは、どんな問題が起きたとしても、率先して話し合いが必要です。話し合いの質がマネージャーの質と言ってもいいくらい言動の世界です。
大切な情報がマネージャーのもとに行かないのがいちばんの問題です。大元の原因を追求して、それを解決したら、関係者全員に徹底することがマネジメントの仕事です。
というより、当たり前の話ですが、組織図をもとに情報の共有環境が整備されてないと、また同じような事が起こります。
謝るのは、誰のためになりますか?謝罪の安売りをして現状を混乱させるくらいなら、問題定義を徹底する事が謝罪よりも価値があります。
これは、あなただけの問題ではなく、マネージャー全体の問題です。恐らくは、たまたまあなたに当たっただけで、誰にでも起こる問題かと。
解決を願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でおもらしをしてしまい...
-
さっきバスケで、先輩の膝に結...
-
部活の先輩とlineを交換してか...
-
タテが4cm、ヨコが5cmの長方形...
-
このようなかっこの中にある二...
-
お盆に部活があるのは普通に考...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
高校1年生で、部活について質問...
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
これってほんとだと思う?
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
部活を退部する事になったので...
-
部活
-
高校1年です 高校からサッカー...
-
退部 部員に挨拶
-
顧問を変えてもらいたい
-
順列
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
吹奏楽部副部長をしている者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きバレ後の反応について
-
電車内でおもらしをしてしまい...
-
高1女子です。 私はマネージャ...
-
急ぎの質問です。 去年卒業され...
-
奢ってもらったお礼に、何かコ...
-
先輩に嫌がらせをされました。...
-
先輩と楽しめる遊び場所
-
部活内の縦社会構造が苦痛です
-
さっきバスケで、先輩の膝に結...
-
部活の先輩とlineを交換してか...
-
高校2年生です。部活の先輩(男...
-
打ち上げの服装
-
同性の先輩が好きかもしれません
-
部活の女の先輩に呼び捨てにさ...
-
今度大学の同じ部活の先輩が卒...
-
部活の先輩に対しての気持ちが...
-
部の伝統とは?「部活」とは?
-
同担拒否を相手に伝えるにはど...
-
至急お願いします! 部活の顧問...
-
部活の先輩からの悪口。
おすすめ情報